TVでた蔵トップ>> キーワード

「ナイフショップTDI」 のテレビ露出情報

東京・台東区のかっぱ橋道具街にはコロナ禍が明けて多くの外国人観光客が訪れているという。スイスから来たデレックさんは、弁当箱として日本の「重箱」を購入。デレックさんいわくヨーロッパでは個人個人の弁当箱を使うといい、みんなで一緒に使う重箱が興味深いとのこと。
アメリカ・コロラド州から来たジャクソンさんとチャウイさんは、キッチン用品として玉子焼き専用のフライパンを購入。アメリカでは見たことがないとのこと。2人はアメリカで見たテレビ番組で玉子焼き専用のフライパンの存在を知り、自分たちで玉子焼きを作りたくなったという。
ニューヨークから来たカップルは、陶器とガラス製品を購入していた。わずか2時間で10万円分購入したという。2人が和食器を購入した「器 まえさか」は、30人の陶芸作家の作品を置いていて、外国人にも人気のお店だという。
外国人観光客には日本の「包丁」が大人気だという。ナイフショップの店長は、人気の理由について「切れ味」だと話した。カリブ海の西インド諸島にあるマルティニークから来たファブリスさんは、10年以上「禅」の修行をしているといい、包丁を使って禅僧が食べる日本料理を作ることがあるという。購入したのは小さめの包丁で、帰国後は早速料理に使っているとのこと。
東京厨房を訪れていたバルさんは、ラーメンやパスタに使う水切りボウルを探していた。バルさんは以前日本の大学に留学していて、その際にラーメンの虜になったという。バルさんは丸型のザルを購入した。実はバルさんはイスラエルからの来日者で、帰国の日にハマスとの戦闘状態になってしまったとのこと。後日帰国したバルさんからは購入したザルを使ってラーメンを作る映像が届いた。バルさんは「イスラエルは複雑な状況だが、ラーメンを作ると日本にいるような気持ちになる。だから帰国してまず最初にラーメンを作った」などと話した。
住所: 東京都台東区松が谷1-9-12
URL: http://www.kwtdi.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!人気スポットでお得にショッピング
「かっぱ橋道具街」入り口の「ニイミ洋食器店」の商品数は2万点以上。ニイミ洋食器店の特売品コーナーは要チェック。有田焼ドリッパー2200円が900円など常時100点以上の調理アイテムを最大90%オフで販売。次は、達人おすすめ「キッチンワールドTDI」へ。海外の調理アイテムを中心に1万点以上が並ぶ。長ネギみじんスライサー、フルベジたてよこピーラーを紹介。全員が、[…続きを読む]

2024年3月14日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
実家が金物屋だというマックンは「料理道具の知識は結構ある。魚を捌くのが好きで、マイ包丁を5本持っている」と話し、ボケなくてゴメンなさいと付け加えた。さらに、南部鉄器で作った白湯を試飲。

2023年9月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.トクトレ
まな板のお悩みを解決。街で多かったお悩みは「木のまな板を使っているけど、黒いカビみたいに湿気がとれなくて」「白いプラスチック製のまな板は汚れが目立つ」など。お邪魔したのは「キッチンワールドTDI」。世界中の調理器具を扱い、まな板だけで約50種類。お悩みに応えてくれるのは”まな板のプロ”稲葉美帆さん。自宅で9枚のまな板を使い日々研究する「まな板マニア」。まずプ[…続きを読む]

2023年8月18日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDaysその道のプロが絶賛!買ってよかった感動の逸品!
買ったら手放せない最強鍋を料理のプロ浜田陽子さんが紹介する。やってきたのは浜田さんの行きつけのお店「キッチンワールドTDI」。焼く、煮るなど7役をこなせる「ToMay dolce IH対応マルチポット」など1万点以上の調理器具を取り扱っている。
調理器具愛を爆発させる浜田さんが買ったら手放せない最強鍋3つを紹介。1つ目は「魔法のクイック料理 ZQシリーズ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.