TVでた蔵トップ>> キーワード

「キビタキ」 のテレビ露出情報

今回は大阪・奈良の金剛山。大阪・富田林市の富田林駅前からスタート。吉田類の旅のお供は野々村友紀子。金剛山は年間50万人が訪れる人気の山。全長およそ3km、1時間40分の行程。
スタートから急な階段が続く。急な石段の上に立つ千早城跡。こちらは鎌倉末期に後醍醐天皇の忠臣だった楠本正成が鎌倉軍に対抗して、鎌倉幕府が終焉を迎えるための戦を行った場所。鎌倉軍が約10万に対し、正成の手勢は約800人。正成は急峻な地形を利用し奇策を展開し、鎌倉幕府を倒すキッカケを作った。
ふかふかの紅葉を踏みながら進むと休憩所があり、外国人観光客が。金剛山は富士山の次に有名だという。さらに犬の散歩に訪れた人にも会った。丸太に組まれた階段は山頂まで続くが、この丸太は子どもでも登れる高さになっている。
杉林の急な階段を登ること30分。平坦な尾根に出た。8合目まで来るとブナの原生林が広がり、イカル、ミソサザイなどが生息している。さらに登ること15分、9合目に到着。近道と楽な道に分かれていたが、2人は近道を選んだ。すると金剛山登山回数チャンピオンの平野さんと出会った。金剛山には登山回数を記録する独自のスタンプカードがある。ポイントがたまるとバッチやメダルがもられる。
山頂に到着。頂からは六甲山、梅田のビル群など大阪平野を一望できた。展望台にはたくさんの登山者が集まっていた。金剛山では回数を重ねて登る人が多く、友達になりやすいという。
下山のあとのお楽しみは登山口のカフェ。金剛山の水で作った地ビールに地元野菜たっぷりの窯焼きピザで乾杯する。野々村友紀子は「山の頂上で遭う友達がいるっていうのはすてきですね」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月1日放送 3:35 - 4:00 NHK総合
美景・絶景 日本列島再発見近畿・中国・ 四国編
広島の八幡高原の様子とそこに生息するコユリなどの生物やリュウキンカなどの植物の生態。

2024年9月14日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国井の頭公園 BEST20
第11位 バードウォッチング。井の頭公園ではカメラや双眼鏡を持った人をよくみかける。野鳥が多い。カイツブリの観察をするレンくん。7月は孵化の時期。アオダイショウに襲われそうになったとき、親がひなを背中に乗せるという。

2024年9月8日放送 13:35 - 13:45 NHK総合
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅(ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅)
愛知・幸田町には町のあちこちに小高い森が点在している。米作りが盛んで里山の風景が今も色濃く残っている。畑では筆柿が栽培されている。森の中の大きなため池の水は子作りなどに使用されている。その水源は森を流れるいくつもの小さな沢。幸田町にはこうした鎮守の森がたくさんある。サンコウチョウは東南アジアなどから渡ってくる鳥。巣はコケを蜘蛛の巣でからめ周りに杉の皮を貼り付[…続きを読む]

2024年7月7日放送 18:40 - 18:45 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
福井県雄島を紹介。5月、森から鳥たちの声が聞こえる。キビタキ、サンコウチョウ、コサンメビタキ
がいた。島と対岸を結ぶ橋の下を飛んでいるのはイワツバメ。繁殖のために島に渡ってきた。イワツバメは集団で繁殖する鳥。橋の裏側にはいくつもの巣があった。

2024年6月26日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっとひるまえ通信
視聴者から届いたコオホネ、キビタキの画像を紹介。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.