TVでた蔵トップ>> キーワード

「金正恩総書記」 のテレビ露出情報

長年、北朝鮮国内の協力者を使って住民の生活をウオッチしてきたアジアプレスの石丸次郎さんはキムさんの証言について「キムさんというのは、いわゆる北朝鮮でいうトンチュ=新興富裕層。私たちは主に北朝鮮の北部地域、中国に近い地域で北朝鮮内部の取材協力者と一緒に調査取材をしているが、私たちの取材パートナーたちがずっと伝えてきたコロナ以降の北朝鮮の国内情勢と彼の証言が本当に驚くほど一致をしていた」。経済が打撃を受けていても軍事優先路線は変わらない。2020年以降、キムジョンウン総書記は100発を超える弾道ミサイルを飛ばした。更に、南北関係の根本を揺るがす動きを見せ韓国に大きな衝撃を与えている。去年末になって北南関係は同族関係ではないと宣言し、韓国を第一の敵対国と見なすよう憲法の改正を指示。これまで北朝鮮の対南政策は統一も対話も同じ民族であることを前提としてきた。祖父のキムイルソン氏、そして父のキムジョンイル氏と受け継がれてきたこの前提を完全に覆した形。トップの方針転換に従うように国営テレビの天気予報からは今年1月から、韓国の領土が消された。アジアプレスが連絡を取っている北朝鮮内部の協力者からは街なかのスローガンを修正するよう指示が出たという情報も。西江大学・ワンソンテク客員教授は「金正恩氏が若くして独裁体制を継承できたのは帝国主義の侵略から朝鮮半島の半分を守っていて残り半分の韓国解放が北朝鮮の使命という大義があったから」とコメントした。
ワン教授は、ジョンウン氏が自らの権力の源が世襲によるものであることに不満を抱いているのではないかとみる。西江大学・ワンソンテク客員教授は「世襲した指導者としてではなく、これからは自身のカリスマ性をもって指導者として認められようとする決心の表れ」とコメント。今後、ロシア、中国などと連帯し米国と対じする新冷戦構造が強化された場合、キムにとって追い風になる可能性がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院決算委員会質疑
きょう最初は自由民主党・赤池誠章さんの質問。「米 相互関税」についての質問に対し石破内閣総理大臣は「今回の事態は我が国にとって国難というべき事態と考えている。我が国としてトランプ大統領に対し自由貿易の重要性。そしてトランプ大統領は選挙戦を通じて強いアメリカ、アメリカの製造表を復活させると訴えて選挙戦を戦い勝利をおさめた。トランプ大統領就任前後から政府として分[…続きを読む]

2025年4月5日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
北朝鮮のメディアはキムジョンウン総書記が特殊作戦部隊の訓練をきのう視察したと伝えた。北朝鮮国営の朝鮮中央テレビはきょうキムジョンウン総書記がきのう軍の特殊作戦部隊の基地を訪れ訓練を視察したと伝えた。訓練は現代戦に合わせてどのような状況下でも作戦を遂行できるようにする目的で行われたとしている。キム総書記はすべての指揮官と兵士が一体となり、一つの思想、一つの志で[…続きを読む]

2025年4月1日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
トランプ大統領は先月31日、金正恩総書記側との間で意思の疎通があると述べ、関係の再構築に意欲を示した。トランプ大統領は金総書記との首脳会談を3回実施したが、決裂している。

2025年4月1日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル最新NEWS
トランプ大統領は北朝鮮の金正恩総書記と意思疎通があると明らかにした。

2025年4月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
トランプ大統領は31日「金総書記といい関係を築いている。現在も意思疎通がある」と明らかにした。在任中に「おそらく何かするだろう」とも述べ、再接触に意欲を示した。アメリカ政府は公式には北朝鮮を核保有国と認めていないが、トランプ氏は北朝鮮を核保有国だと繰り返し表現している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.