TVでた蔵トップ>> キーワード

「金正恩総書記」 のテレビ露出情報

北朝鮮の製品に無断で使われているとみられる「ハローキティ」や「くまのプーさん」そっくりのキャラクター。金正恩総書記が最高指導者となった翌年の2012年に自ら観覧した公演で、ディズニーのヒットソングにのって登場したのは、「ミッキーマウス」や「ミニーマウス」「くまのプーさん」などの着ぐるみだった。そして2014年、靴下工場を視察した際には、金総書記が自ら「ハローキティ」や「プーさん」について言及。その中で、“子供用の靴下には子供が好きなキャラクターをデザインすべきである”と強調したと韓国メディアが報じている。甲南女子大学・鴨下ひろみ准教授は「北朝鮮は今、韓国をはじめとした西側の文化というものを厳しく規制している。一方で子供を含めた住民の支持というのも欲しいわけで、その1つの手段としてキャラクターを活用している。子供たちが好きなマンガのキャラクターを取り入れるよう指示する形で、慈愛にあふれた父親のような指導者であると」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
北朝鮮の金正恩氏がきのう狙撃兵による射撃競技を視察したと朝鮮中央通信が報じた。ロシアへの派兵で得た実践経験を踏まえ、戦闘能力の向上などに取り組んでいるとみられる。

2025年9月12日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
韓国の国家情報院は11日、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記が今月、中国を訪問した際に同行した娘について「有力な後継者としての地位を固めた側面がある」との見方を示した。

2025年9月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
北朝鮮の作家150人が手掛けた100点以上の絵画がロシアの美術展で展示されている。描かれているのは北朝鮮の日常の風景で、会場を訪れたロシア人は笑顔の作品を見ると気持ちが明るくなるなどと話していた。一方で軍事力を誇示するような作品や両首脳が笑顔で握手を交わす写真なども展示されている。美術展開催の背景には急速に軍事協力を深める北朝鮮とロシアの関係強化があり、芸術[…続きを読む]

2025年9月11日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
トランプ大統領の1期目では、米朝首脳会談は3回開かれた。2期目に入ってからは停戦に導けずにいる中で4回目を見通すのは難しい状態。キム総書記はロシアと軍事協力を強化しつつ、中国との関係も修復することで、中ロ朝の結束を米に見せつけ牽制する狙い。加えて、対米交渉力を高めたい思惑がある。北朝鮮は去年11月以降、ICBM級を発射せず、トランプ政権を刺激しないよう配慮し[…続きを読む]

2025年9月10日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
北朝鮮のキム・ジョンウン総書記は建国記念日に演説を行い、誰も我が国の絶対的な地位と安全を損なうことはできないと強調した。韓国メディアは北朝鮮が核保有国だと主張し、核を放棄しない立場を示したものだとする見方を伝えている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.