TVでた蔵トップ>> キーワード

「キム・ジョンウン(金正恩)総書記」 のテレビ露出情報

北朝鮮の最高人民会議は国の予算や法律改正、国家機関の人事などを決定するため年に1〜2回開催されている。北朝鮮の発表どおりきょう開催されれば今年1月以来となる。前回1月最高人民会議でキムジョンウン総書記は韓国を第1の敵対国と明記するよう憲法改正を指示したほか、平和統一などの表現を削除すべきだとしていて今回の会議ではその方針に沿って話し合うとみられる。一方韓国の通信社・連合ニュースは統一省関係者の話として、今回の会議では憲法の改正と共に1991年に署名した互いに内政干渉や政権転覆などを行わないとする南北基本合意書を破棄する可能性があると伝えている。また連合ニュースは、北朝鮮がロシアと締結した有事の際の軍事的な支援などを明記した包括的戦略パートナーシップ条約について最高人民会議で批准するかも注目されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
中国外務省の報道官はきょうの会見で習近平国家主席が中国を訪問中のキム総書記と会談する予定だと明らかにした。

2025年9月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
金総書記のイスを拭く人が…。

2025年9月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
中国・北京でカメラが捉えていた謎の行動。何者かが布のようなもので椅子を拭いていた。この椅子には直前まで金正恩総書記が座っていた。きのう北京で行われた抗日戦争勝利80周年式典に出席した金総書記。北朝鮮の労働新聞はきょう、金氏流外交の様子を大々的に報道。記事に使われた写真の中では20ヵ国以上の首脳が歩く中、中心に位置する金総書記を紹介。まるで世界のリーダーである[…続きを読む]

2025年9月4日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
本日のテーマは「ユーラシアのチェスゲーム 激しくなる米中ロの駆け引き」。国際政治学者・ブレジンスキーは、ユーラシアを制するものは世界を制すると発言している。ロシア・中国・北朝鮮は対トランプ3か国で団結した。ロシアは北朝鮮と軍派兵で関係を強化。これに習近平国家主席が不快感を抱き、キム・ジョンウン総書記が中国の記念日に参加し関係再構築を狙った。19世紀以来中央ア[…続きを読む]

2025年9月4日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
昨日、中国・北京で行われた大規模な軍事パレードでは、ICBMなどが公開された。イギリスBBCは「素晴らしい演出に基づくパフォーマンスとした上で、世界一流の軍隊の建設を加速化させるとしている習近平国家主席の意図を、内外にアピールする狙いがある」報じている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.