TVでた蔵トップ>> キーワード

「キム・ジョンウン総書記」 のテレビ露出情報

ロシアのラブロフ外相はモスクワで北朝鮮のチェソ二外相と会談を行った。ロシアに北朝鮮が部隊を派遣したとして、各国が警戒を強める中で開催された今回の会談。ロシアメディアによると会談は3時間以上にわたって行われたという。会談の冒頭、ラブロフ外相は。“両国の軍の間には非常に緊密な関係が確立されているほか、安全保障当局どうしでも両国の国民にとって重要な役割を果たすことができるようになっている”と述べた。これに対し、チェソニ外相は“金正恩総書記は特別軍事作戦が始まった当初からロシア軍とロシア国民の聖戦を一貫して強力に支援するよう指示している。勝利の日まで常にロシアの同志の側に立つことを改めて保証したい”と応じた。会談の結果について発表はないが、金総書記のロシア訪問に向けた調整のほか、北朝鮮の部隊のロシアへの派遣や、ロシアと北朝鮮が署名した有事の際の軍事的な支援などを明記した包括的戦略パートナーシップ条約などについて協議されたものとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月28日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
北朝鮮はウクライナに侵攻するロシアを支援するため、金正恩総書記のもと兵士を戦闘に参加させていたことを明らかにした。朝鮮中央通信が発表し、北朝鮮が軍部隊の派遣を認め公表したのは今回が初となる。去年6月に両国が結んだ包括的戦略パートナーシップ条約に基づいた措置で「ロシア連邦のような強い国家と同盟関係にあることを光栄と見なす」と評価している。また金正恩総書記は犠牲[…続きを読む]

2025年4月28日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
北朝鮮はウクライナ軍が越境攻撃をしていたロシア西部のクルスク州をめぐって、ロシア軍による奪還作戦を支援するためにキム・ジョンウン総書記が派兵を決定していたことを発表した。北朝鮮がロシアへの派兵を公式に認めたのは初めて。また、派兵によって死傷者が出たことも認めた。

2025年4月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
ラブロフ外相はアメリカ仲介のウクライナとの和平条約でクリミアの扱いは議論されていないと述べた。そしてロシアは自国の領土について交渉することはないと強調。また、ザポリージャ原発に対してはアメリカ所有の提案は受けていないとし、アメリカに引き渡すことは考えられないとした。ルビオ国務長官は停滞が続く和平交渉についてアメリカが仲介続けるか今週中に判断する。和平を急ぐよ[…続きを読む]

2025年4月27日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
今月15日、韓国上空で行われた米空軍と韓国空軍の共同訓練。北朝鮮国防省はアメリカの無謀な武力示威とする談話を発表。日本にB-1Bが4機展開されたことで、朝鮮中央通信は批判。金正恩総書記は今年に入り、ウラン濃縮装置が並ぶ施設を視察。朝鮮中央通信も、金正恩総書記は原子力戦略誘導弾潜水艦の建造実態も現地で確かめたと報道。金与正氏は今月、北朝鮮の非核化を否定。北朝鮮[…続きを読む]

2025年4月27日放送 4:00 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
25日、北朝鮮西武・南浦市の造船所で新型駆逐艦の進水式が行われた。新型駆逐艦は5000チン級で超音速戦略巡航ミサイルや戦術弾道ミサイルなどの兵器システムを搭載している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.