TVでた蔵トップ>> キーワード

「金正恩総書記」 のテレビ露出情報

先月29日、北朝鮮とロシアの戦略的パートナーシップ条約締結から1年を記念したロシア文化省代表団の訪朝の映像を北朝鮮メディアが公開した。北朝鮮とロシアの芸能人による公演を鑑賞するなどし友好をアピールした。コンサート会場での金正恩総書記のある姿が注目されている。会場の巨大スクリーンに北朝鮮からロシアに派兵され戦死した兵士とみられる棺に金総書記が旗をかぶせるシーンが流され、金総書記が涙を浮かべた。戦闘を行うような兵士の映像が流された後にも再び涙を浮かべた。韓国統一省によると、北朝鮮の住民が見ることのできるレベルで兵士や遺体が公開されたのは初めてとしている。一方で、韓国メディアは「ロシア派兵を承認しておきながら、金正恩総書記、遺体の前でひざをついて涙ぐむ」と皮肉った。北朝鮮はこれまでに合わせて1万4千人を派兵し、ロシアから1人あたり月2千ドルを受け取っていて、日本円で月に約40億円にものぼる。戦略的パートナーシップ条約締結から1年となったことに、金総書記は「両国の戦闘的友情と友好の感情を一層昇華させる」、ロシア・リュビモワ文化相は「両国間の文化分野における協力は前例のない高みに達した」と言及。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月11日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
昨夜北朝鮮が朝鮮労働党創建80年を祝う軍事パレードを平壌で行い、新型ICBMの火星20などが登場した。パレードには金正恩総書記の他に中国の李強首相やロシアのメドベージェフ前大統領らも参加した。

2025年10月11日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
北朝鮮で昨夜、軍事パレードが行われた。新型のICBMだとする「火星20型」が公開されたほか、パレードには中国やロシアなどの要人が出席し友好国との結束をアピールした。キム総書記は、ウクライナへの侵攻を続けるロシアへの派兵を正当化した。

2025年10月10日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
平壌で昨日朝鮮労働党創建80年記念式典が開かれ、金正恩総書記が中国の李強首相やロシアのメドベージェフ前大統領らと観覧した。式典では5年ぶりにマスゲームが行われ金総書記は演説で、北朝鮮を世界で最も立派な社会主義の楽園にすると述べた。インドネシア元大統領夫人として交流があるデヴィ夫人も関連行事出席のため平壌を訪問している。今夜には軍事パレードが行われる見通しで新[…続きを読む]

2025年10月10日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
けさの労働新聞は平壌できのう労働党創建80周年を記念した式典が開かれ、金正恩総書記が中国の李強首相やロシアのメドベージェフ前大統領らとともに観覧した様子を写真付きで伝えた。式典では5年ぶりにマスゲームが行われ金総書記は演説で「北朝鮮を世界で最も立派な社会主義の楽園にする」と述べたという。今夜には数万人規模の軍事パレードが行われる見通しで、新型のICBM「火星[…続きを読む]

2025年10月10日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
金正恩総書記は中国首相と会談し「両国の関係強化は互いの利益にかない地域の平和と安定に貢献する」と話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.