TVでた蔵トップ>> キーワード

「与正氏」 のテレビ露出情報

今月1日、「国軍の日」に軍事パレードを行った韓国軍。約5300人の軍人が参加し、戦車や装甲車をはじめ80種類以上の兵器などが披露された。核開発を続ける北朝鮮に対し強硬な姿勢を続ける韓国・尹錫悦大統領。これに対し北朝鮮の金正恩総書記は、「核保有国家を前にして不完全な人物と思わざるを得ない。敵が主権を侵害する武力を使用すれば、核兵器を含むすべての攻撃力の使用をちゅうちょしない」とした。両国間の緊張が高まる中、一触即発の事態が発生した。北朝鮮は11日、韓国が平壌に今月3日から3回にわたり無人機を侵入させ、体制批判のビラを散布したと主張した。中には経済状況は地獄に落ちているなどと書かれ、金総書記を非難したビラもあったという。談話で厳しい警告を発した金総書記の妹・与正氏に対し、韓国国防省は「国民の安全に危害を加えれば、その日に北の政権が終末を迎えることを警告する」とし、無人機を送ったことはないと否定しながらも北朝鮮を牽制した。
韓国軍は15日、南北連結道路と呼ばれる両国を繋ぐ2本の道路を、北朝鮮が爆破したと発表。朝鮮中央通信は、この爆破は「敵対国家」とした憲法に沿った措置だとした。このことから、韓国を「第1の敵国」とする憲法に改正された可能性がある。韓国との関係断絶に向かう金正恩総書記。今後、朝鮮半島情勢はどうなっていくのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
中国・北京の天安門広場では今日午前10時から式典が開かれていて、6年ぶりに訪中している北朝鮮のキム・ジョンウン総書記も出席している。式典には各国の首脳も集まっていて、北朝鮮のキム総書記が最高指導者になってから複数の首脳があつまる外交の場に参加するのは今回が初めてとなる。北朝鮮はキム・ジョンイル総書記の時代から多国間外交を避けていた。中朝関係を巡ってはコロナ禍[…続きを読む]

2025年8月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
22日、トランプ大統領は韓国のイ・ジェミョン大統領と会談。会談では北朝鮮をめぐってイ大統領がキム・ジョンウン総書記とトランプ大統領の会談の実現を要望する場面も。トランプ大統領はこれまで3度にわたりキム総書記と面会しているが協議は決裂。キム総書記の妹・キム・ヨジョン氏は先月、米との対話の可能性について「非核化前提の交渉には応じられない」と述べている。一方、トラ[…続きを読む]

2025年8月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
金与正氏が、韓国・李大統領の対話呼びかけに「一言一言が妄想でバカらしい夢だ」と批判。また韓国が融和姿勢をみせつつ米韓合同軍事演習を実施していることについて「二重人格をはっきりと映し出している」と批判し、「韓国はわが国の外交相手になり得ない」と強調。これに対し韓国大統領府は「我々の真摯な努力を歪曲して表現するのは遺憾だ」と反論。

2025年8月20日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
神戸大学・木村教授は「問題は軍ではなく大統領制。韓国は大統領に権限が集中し、「非常戒厳」では大統領の一存で軍を動かせてしまった。事前に軍内部での意思統一が必要で閣議での議論をきっちりすべき」と指摘。イ・ジェミョン大統領は軍出身者が務めるのが通例だった国防相に国会議員だったアン・ギュベク氏を指名。文民の登用は64年ぶり。軍の改革を進める狙いがあるとみられている[…続きを読む]

2025年8月20日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は国の予算や法律などを話し合う最高人民会議を9月20日に開催することが決まったと伝えた。キム・ヨジョン氏は8月14日の談話で、南北関係を改善する考えはなく、今後、憲法で固定化されると明らかにしている。韓国メディアは今回の最高人民会議で韓国を第1の敵対国と明記するため、憲法の改正が議論される可能性があると伝えている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.