TVでた蔵トップ>> キーワード

「キム・ヨンヒョン前国防相」 のテレビ露出情報

今月4日、非常戒厳を宣言した韓国・ユンソンニョル大統領。ユン大統領の弾劾を求める議案を野党6党が提出し、国会できのう午後5時過ぎから議案の採決を行うための本会議が開かれた。議案の可決には、与党「国民の力」から少なくとも8人の賛成が必要なことから、与党議員の動きが焦点となっていた。しかし、議案の採決を前に、与党のほとんどの議員が退出。韓国国会・ウウォンシク議長は、与党議員たちに「世界中の人たちが見守っている、戻ってきて投票してほしい」と呼びかけた。本会議が開かれてから4時間となる“午後9時20分まで待つ”としていたが、与党のほとんどの議員は投票に参加しなかった。そして昨夜9時半ごろ、投票に参加した国会議員が200人に達しなかったことから、議案は廃案となり、ユン大統領は職務を継続することになった。しかし、与党「国民の力」・ハンドンフン代表は昨夜、記者団に対して「ユン大統領は、退陣まで事実上、職務から排除される」とコメント。最大野党「共に民主党」は強く反発していて、大統領の退陣を求める立場を強調した。その上で、ユン大統領の弾劾を求める議案を、今月11日にも再び国会に提出する方針を明らかにした。今月14日に採決を行うとしている。きのう、国会前に集まった市民は、警察の推計で一時15万人余。大統領の退陣を求める声が夜まで続いた。韓国の通信社・連合ニュースは、ユンソンニョル大統領に、非常戒厳の宣言を進言したと伝えられたキムヨンヒョン前国防相がきょう未明、警察に出頭したと報じた。キム前国防相は、野党側から内乱を企んだ疑いで告発されていて、捜査に積極的に協力するために出頭したとしている。日本政府は、今後も混乱が続く可能性があるとして、引き続き情勢を注視していくことにしている。その上で、地域の安全保障環境が厳しさを増す中、日韓関係や米国を含む3か国の関係を強化する重要性は変わらないとして、あす、3か国の高官で北朝鮮への対応を巡る協議を行うなど、引き続き連携を確認していく方針。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月29日放送 0:50 - 1:00 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
韓国検察は27日、尹大統領に非常戒厳を進言したとして、金龍顕前国防相を内乱罪などで起訴した。金龍顕前国防相は3月頃から尹錫悦大統領と戒厳令を宣布するための準備をしていたという。尹錫悦大統領は銃を撃ってドアを壊してでも国会議員を引っ張り出せと軍幹部に直接指示した疑いがあるという。出頭要請は3度目だが尹大統領が今回も出頭しないと見られている。

2024年12月27日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
韓国のユン・ソンニョル大統領に非常戒厳を進言したキム・ヨンヒョン前国防相が、内乱と職権乱用の罪で起訴された。ユン大統領は今年3月から複数回にわたって非常戒厳の宣言を念頭に議論していて、先月からは実質的な準備が進められていたという。非常戒厳が解除されたあとも、首都防衛司令官に対し再びの宣言を示唆するような発言をしていたという。

2024年12月16日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
戒厳令を一時宣言したユン大統領に対する弾劾訴追案が2回目の採決で可決された。このことによって大統領は任期半ばで職務停止になったという。弾劾訴追案が可決された大統領は3人目で、今後は罷免するかどうかが今後の焦点だという。今回は可決の波紋と2週間で見えてきた背景、今後の展望について報じる。そこで「非常戒厳の舞台裏」「可決までの与野党の駆け引き」「弾劾めぐる舞台は[…続きを読む]

2024年12月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
韓国・ユンソンニョル大統領による非常戒厳。内乱にあたるかどうかが焦点となっている。非常戒厳を巡って最初に逮捕された政権幹部は、ユン大統領の最側近とされるキムヨンヒョン前国防相。大統領に非常戒厳を進言したとされ、内乱などの疑いが持たれている。そして検察は、国会に部隊を突入させた陸軍の特殊性司令部を捜索。当時の司令官はユン大統領から指示があったと証言。狭まる包囲[…続きを読む]

2024年12月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
韓国・尹錫悦大統領が一時宣言した非常戒厳をめぐり、最大野党は尹大統領の弾劾訴追案を再び提出する方針。韓国警察は、警察トップの韓国警察庁・趙志浩長官、ソウル警察庁・金峰埴長官や金龍顕前国防相を逮捕している。金前国防相は逮捕後に拘置所で自殺を図ったが、命に別条はない。昨夜、新たな情報が明らかに。非常戒厳を宣言する3時間前、尹大統領が逮捕された3人を関係先に呼び出[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.