TVでた蔵トップ>> キーワード

「キリマンジャロ」 のテレビ露出情報

山梨県側の富士山吉田ルートでは、弾丸登山や混雑対策として、新たな規制が設けられた。登山口は、午後4時から翌午前3時まで閉鎖される。登山客の人数は、予約制を導入して、1日4000人を上限とする。開山初日のきのうは、約1700人で、うち事前予約は約1100人だった。山梨県の担当者は、事前予約について外国人旅行客にどう周知していくかが課題だなどとしている。登山口の5合目と山頂の気温差は昼間でも9℃あり、軽装の場合は、低体温症による命の危険もある。県担当者は、軽装だから入山禁止というように強制はできない、注意喚起はするが、最終的には、登山者の自己責任になるなどとしている。元榮は、入山料2000円は安い、値上げして、その分、山小屋の整備や環境保護などに活用するべきだなどと話した。大空は、山梨県と静岡県に加え、8合目以降を管理している浅間大社が協議し、富士山が信仰の対象であり、宗教施設であると周知すれば、外国人にも理解しやすいのではないかなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月26日放送 5:15 - 5:20 NHK総合
Nスペ5min.(Nスペ5min.)
スノーマンレースは、ブータン国王のジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュクによって、世界の人々に緊急対策を呼びかけるために考案された。スノーマンレースに参加したサイモン・ムトゥイは、ブータンとキリマンジャロの問題が似ているとコメントした。2024年、ブータンの年平均気温は観測史上最高を記録した。

2025年1月21日放送 0:35 - 0:45 NHK総合
ダーウィンが来た!10min.(オープニング)
オープニング映像。アフリカ最高峰キリマンジャロの麓に生息する巨大ゾウの生態を追った。

2025年1月20日放送 2:23 - 2:53 フジテレビ
おかべろ登山家親子の衝撃エピソード 野口健&絵子
野口健さん、娘の絵子さんが登場。絵子さんの初めての本格登山は9歳での冬の八ヶ岳。健さんは初登山で「痛みの感覚があるなら大丈夫」と言ったという。健さんの教えは「していい無理」と「してはいけない無理」。絵子さん曰く山に行けば父と一緒の時間を過ごせるという。2019年15歳でキリマンジャロ(5895m)に登頂。キリマンジャロに登るために特訓の日々がスタートした。最[…続きを読む]

2025年1月19日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル秘境ブータン 天空を駆ける
2日目は朝6時にスタート。この日は7000m級の山々の谷を駆ける。タンザニアのサイモン選手はレース中に気候変動の問題をリポートしていた。キリマンジャロの麓で育ったサイモン選手は、キリマンジャロの問題とブータンの問題が似ていることを知り、その気候変動問題を発信するためにレースに参加した。キリマンジャロの氷河は2030年までに消滅するとされ、麓の町では深刻な水不[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.