TVでた蔵トップ>> キーワード

「キングオブコント」 のテレビ露出情報

まずは榛名湖でボートに乗りつつワカサギ釣り。ワカサギの動きが活発になるのは秋がベストシーズン。今の時期、榛名湖はワカサギ釣りのスポットとして大人気だという。ボートが2人乗りなので2チームに分かれて対決。釣り初体験の小森は、ボートの操縦も初体験。餌はハエの幼虫を使う。水深4~9mぐらいの深さはワカサギの群れで埋め尽くされているので、竿先を動かしてワカサギを誘う。釣り開始から40分以上、全くアタリのなかったきょんと小森だったが、きょんはオイカワを釣った。それでもインストラクターの高橋さんが3匹釣ったのできょんのチームが勝利。
梨が収穫出来る農園へ向かう。日当たり良好で水はけが良く、梨の栽培に適した榛名山麓に位置する山木農園。梨狩りは2個まで800円。一番の大物をゲットしたのは、梨狩り初体験のきょん。1つで約600g。農園内のカフェで収穫した梨を冷たく冷やしていただくことに。カフェで人気なのが農園で収穫したフルーツや野菜を使って作るジェラート。常時20種類が並ぶ。小森のカラダ作りのための食生活は、今はライブツアーが始まったので食事制限は緩くしているという。
高崎はだるまづくりが日本全国でシェアNo.1。名産品だるまの専門店に向かう。創業100年を誇る老舗「だるまのふるさと大門屋」。人気商品は、カラフルな季節のだるま。高崎名物のお土産として若い世代にも喜ばれているという。現在の季節のだるまは「秋風の舞」。きょんはだるまを落としてしまったが、店員が「むりに落としたのではない、それって厄落とし」などと話した。小森は個人カラーのピンクを購入。自分だけのオリジナルだるまとして手形を入れる体験が人気。3人も手形を入れメッセージを入れて仕上げた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月5日放送 2:10 - 3:10 フジテレビ
モルブラ!〜モルック街ブラバラエティ〜阿佐ヶ谷パールセンター商店街をモルブラ!
モルック対決、森田率いる「キングオブモルック」チームvsここまでのロケで集まったパールセンター商店街代表チーム。ここまで17-12、キングオブモルックが優勢。

2025年6月30日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
街行く人のお仕事を調査した。錦糸町にいた二人組は元バレエダンサーだという女性は職業病に脚が上がっちゃうと答えた。次に渋谷駅では携帯の電波調査を行っているという男性は携帯の電波の悪いところを測って改善するという。次に浅草にいた女性はキャバクラ嬢のヘアセットをしているという女性は、頑張れば月3桁いけるという。次に仲良く歩いていた親子の息子はシャンパンタワーを組ん[…続きを読む]

2025年6月29日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
ニッポン井戸端サミット(ニッポン井戸端サミット)
近年、YoutubeやSNSを通じてオカルトブームが再燃中。都内を中心に活動する都市伝説を語るカフェ会にラブレターズ塚本が潜入した。

2025年6月29日放送 1:50 - 2:15 テレビ東京
ゴッドタンお笑いを存分に語れるBAR
ここから一同が、お笑いについて存分に語り合う。テーマは、「2025年上半期の芸人界隈ニュース」。まず、今年の上半期のお笑い芸人界隈の主なニュースが、一覧で紹介された。その一覧の中から一同が、「R-1 友田オレ 史上最年少優勝」というニュースを選んで語り始めた。28歳の蓮見翔は友田オレについて、「友田オレが優勝したくれたおかげで、20代の芸人とテレビに出られる[…続きを読む]

2025年6月15日放送 0:25 - 0:55 テレビ東京
すっかり にちようチャップリン日頃の感謝を笑いでお届け!父の日SP
最初にネタを披露するお笑い芸人は、ラブレターズ。ラブレターズは、「キングオブコント2024」の王者。ラブレターズがステージに登壇して、「覚醒dad」というネタを披露した。そして番組レギュラー陣が、「10時間、テレ東に居るとは思えない」などと感想を話し合った。また、ラブレターズの溜口佑太朗が、自分と大泉洋は遠い親戚だなどと説明して、一同が感想を話し合った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.