TVでた蔵トップ>> キーワード

「キンジャール」 のテレビ露出情報

北朝鮮のキム・ジョンウン総書記は、13日からロシアを訪問している。今日は、ロシア・ウラジオストクを訪問して、軍事施設を相次いで視察した。ロシアとの軍事協力を探ったと見られる。キム・ジョンウン総書記はウラジオストクの郊外で、ロシアのジョイグ国防相から、巡航ミサイルなどについて説明を受けた。さらに、極超音速ミサイルの「キンジャール」や、ロシア海軍の太平洋艦隊も視察した。太平洋艦隊は、戦略核を搭載できる原子力潜水艦や戦闘機などから構成されている。さらに、巡航ミサイル「カリブル」についても説明を受けた。一連の視察は、原子力潜水艦・軍事偵察衛星などを保有しているロシア軍との、軍事協力を探ったと見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月22日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ロシア国防省が、プーチン大統領の指示を受けて戦術核兵器の演習を開始したと明らかにした。国防省は、戦術核兵器使用の準備態勢の維持が目的だとしている。

2023年9月16日放送 23:55 - 1:05 日本テレビ
Going! Sports&NewsG NEWS
北朝鮮の金正恩総書記は16日、ロシア・ウラジオストクのマリインスキー劇場を訪問しバレエを鑑賞した。劇場内で金総書記が紹介されるアナウンスが流れると一般客からは拍手が送られ、金総書記は笑顔で手を振って応えた。その後、金総書記はウラジオストクの飛行場で戦闘機・爆撃機を視察。ショイグ国防相は極超音速ミサイル「キンジャール」を搭載した戦闘機を披露した。

2023年9月16日放送 20:55 - 21:50 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
北朝鮮の金正恩総書記はウラジオストクでショイグ国防相と面会し、ロシア海軍の太平洋艦隊などを視察した。軍事技術に関わる施設を相次いで訪問している。両国の蜜月ぶりが際立ち、金総書記がプーチン大統領の専用車に乗り込む場面も。ロシア側はウクライナ侵攻で武器が不足し、金総書記に武器供与を求める狙いもある。

2023年9月16日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
金正恩総書記が乗った列車は今朝、ウラジオストク郊外の駅に到着した。金総書記はロシア航空宇宙軍の飛行場で空中発射型極音速ミサイル「キンジャール」などを視察した。その後太平洋艦隊のフリゲート艦を訪れ、司令室ではミサイルシステムの制御方法について説明を受けた。軍事施設での国家機密をここまで見せるのは金総書記が軍事支援を決めた見返りとの見方も出ている。

2023年9月16日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
金総書記は15日午前、ウラジオストク郊外の駅に到着し、地元知事らから歓迎を受けた。その後、飛行場でショイグ国防相が出迎え、戦闘機・爆撃機を視察。その際、ウクライナの戦闘でも使われている極超音速ミサイル「キンジャール」も搭載した戦闘機を披露した。ショイグ国防相は、ミサイルが搭載可能な爆撃機の航続距離について「モスクワから日本まで行って戻ることもできる」とも話し[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.