TVでた蔵トップ>> キーワード

「キーエンス」 のテレビ露出情報

アメリカの大手運用会社「モルガンスタンレーインベストメントマネジメント」クリスチャンヒュー氏にインタビュー。日本の個人投資家から総額で2兆円、全世界で7兆円近くも購入されている投資信託「未来の世界」シリーズの運用責任者。未来の世界は、ヒュー氏が選んだウーバーやアマゾン、メタなど世界のおよそ30の高成長企業に分散投資。取引価格は過去8年でおよそ4倍になるなど高い運用実績をあげている。ただこの投信でヒュー氏が投資先に選んだ日本企業はセンサーなどを手がける大阪の電子機器メーカー「キーエンス」のみ。ヒュー氏はキーエンスについて、「驚異的なガバナンス、利益率、長期的なビジネスチャンスを持つ世界有数の企業。株主価値を高めることに集中していて四半期の業績にとらわれず、長期的な視点で5~10年後の利益に焦点を当てている。」などと語った。さらに、「キーエンス」以外の日本株に投資価値はないかと尋ねると、「期待してる日本企業がもう1社ある」とし、「取締役会の多様化、資産運用型ビジネスへの注力、高収益事業への資本配分など今後数年間、投資先として日本への注目は高まっていく」と語った。一方、アメリカの有望株にいち早く投資してきたヒュー氏だが、近年、株価が大きく上昇した半導体大手の「エヌビディア」には投資していない。ヒュー氏は、「後悔してる。ただホットな業界でホットな株を追うのは難しい」とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月23日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?(家、ついて行ってイイですか?)
約1年後、再び魚住さんが住むシェアハウスを訪れた。北野さんは世界一周の旅に行って不在だった。齋藤さん&今塩屋さんは就職が決まり、東大生シェアハウスは3月末(1か月後)に解散となる。齋藤さんは住友商事に、今塩屋さんはキーエンスに就職。キーエンスは情報機器・電子顕微鏡などを製造販売し、国内トップクラスの平均年収を誇る。大学院へ進学した魚住さんは宇宙に物を飛ばすエ[…続きを読む]

2025年2月17日放送 22:58 - 23:06 テレビ東京
夢遺産(夢遺産)
営業の代行を始め戦略の構築と実行、データ分析から資料作りまで企業の営業活動を支援する「Grand Central」。CEOの北口さんは2018年にキーエンスに入社、大きなやりがいを見つけた。2021年にGrand Centralを創業。代行だけでなく営業に関わる業務を支援。大切にしていることは「灯火を分ける」。未来に遺したい夢は「セールスの常識に革命を」。[…続きを読む]

2024年10月30日放送 9:21 - 9:26 テレビ東京
Mナビ(Mナビ)
東京株式市場取引開始からの動き。日経平均株価は今日も上昇しおよそ2週間ぶりの高値で推移している。主力株の動きを見ると半導体関連が高く指数を牽引している。また、昨日好決算を発表したキーエンスの株価がおよそ1か月ぶりの高値をつけた。

2024年9月25日放送 22:10 - 23:08 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
日本株は勢いを失いつつあるとの見方もある。ウーバー・テクノロジーズなどへの投資を行ってきたクリスチャン・ヒュー氏の投資信託「未来の世界」は30ほどの企業を対象としているのに対し、日本企業はセンサーの開発を行うキーエンスのみとなっている。キーエンスを投資対象にした理由についてヒュー氏はガバナンスや利益率があり株主価値を高めることにも集中していると言及している。[…続きを読む]

2024年7月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
岡三証券・小川佳紀さんの日経平均予想レンジは、4万円~4万500円。「急速にドル安円高が進行して朝方から大幅に下落してのスタートになりそう。一方で、日本株は7月に入り急ピッチで上昇してきた。売り一巡後の反発力、押し目買い意欲の強さが試される一日になりそう。」と話した。注目ポイントは「日本企業の「課題解決力」を再評価」。2024年上半期に時価総額が増加した主な[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.