TVでた蔵トップ>> キーワード

「クマノミ」 のテレビ露出情報

徳島県海陽町の宍喰地区、高知県ととの県境にあり2つの県をまたいだ波の穏やかな入江が広がる地域である。入江に浮かぶ竹ヶ島の周囲は海域公園に指定され地元の人達に大切に守られている。海の中にはサンゴの仲間であるエダミドリイシが群生している。ここは潮の流れの影響もあり比較的暖かく、サンゴの仲間を複数確認できる。サンゴの周囲には色鮮やかな魚が生息している。その中に直径2mほどのムカシサンゴがあり、これほどの大きさになるには100年はかかるとされており、貴重な生息場所となっている。入江の中央部、海藻に覆われた中で泳ぐコロダイなどが確認できる。またこの近辺は日本で唯一テンジクザメが集まってくる場所だという。普段は沖合の深場にいるテンジクザメ、繁殖のためにこの海にやってくる。タマゴは紐のようなもので流されないようになっているのだという。ある日、一匹のメスのテンジクザメが岩の下などを覗き込み、産卵場所を探していた。やがてテンジクザメは岩にお腹をこすりつけ産卵し、紐のようなものを出した。テンジクザメは一度の産卵で1~2個のタマゴを産み孵化まで3カ月かかるという。
8月、宍喰の海は台風の荒波にさらされる。この時期、海の中は小さな魚が目立つ。産卵から2ヵ月、テンジクザメの親の姿はそこになく、タマゴの中では大きく育った子どもが見える。テンジクザメは秋に孵化し沖に旅立ち、数年後に再び産卵のために戻ってくる。宍喰の入江は魚たちが次の世代に命をつなぐかけがえのない土地だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
秘境で働くぼっちさん秘境で働くぼっちさん どうしてここで働いているんですか?
続いてのぼっちさんは沖縄県・石垣島から1日3便の船で30分の所にある黒島に住む。島が平坦で自転車で回れ、外周は13キロで東京・中央区ほど広さであるが公共交通機関はないためサイクリングが最適。島には人口220人に対して牛は3000頭が暮らし主要産業は畜産となっている。ぼっちさんの中西悠さんは大阪出身で黒島に来て7年目で海岸ではあるものを探していたがメインのしご[…続きを読む]

2024年5月19日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
沖縄本島から南西に400キロの地点にある石垣島。島の北西の海岸線にはサンゴ礁が隆起して石灰化した岩が確認できる。島を囲むようにサンゴ礁が広がる石垣島。3月中旬、海の中では様々なサンゴ礁が海を覆う。360種以上のサンゴがこの一帯では確認でき、色鮮やかな魚が泳ぎ回る。海中に現れた10m以上のサンゴ礁の塊、国内でも最大級のコモンシコロサンゴで形成されたサンゴ礁だと[…続きを読む]

2024年4月19日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
タモリステーション日本の魚が変だ〜いま、海に何が起きているのか〜
北海道大学の笠井教授は、スルメイカが姿を消した北海道でウロコやフンなどから魚の痕跡を探る環境DNA調査を行っている。宮城・志津川湾で環境DNA調査を行っている南三陸町自然環境活用センターの鈴木さんは、鹿児島などホンベラなど南方系の魚のDNAが検出されている、地球温暖化の海水温上昇に伴うものと考えている、泳ぐのが苦手な魚が逃げれず死んでしまったりその地域から消[…続きを読む]

2024年4月17日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ドローン絶景クイズ
ドローン職人さわさんがオススメする海外の絶景スポット4選のひとつは、フィリピンのエルニド。7000以上の島が集まる東南アジアのフィリピンのパラワン島の最北部にあるのが南国リゾート・エルニド。この島は米国の大手旅行雑誌で「世界最高の島」に2年連続で選出され“地上の天国”“最後の秘境”ともいわれる穴場スポット。50ある島の中でもミニロック島がオススメ。ラグーンで[…続きを読む]

2024年4月6日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデーサタスペ
海底に広がるサンゴ。様々な種類のサンゴがある。別のポイントでは海の人気者・クマノミの姿があった。ここは千葉県の沖合の東京湾。かっちゃまダイビングサービスの魚地司郎さんは、5~6年前からどんどん数の増え方が加速してと話す。この海でサンゴが増えているという。海水温の上昇が影響しているという。筑波大学 下田臨海実験センターのアゴスティーニ・シルバン助教は、水温が上[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.