TVでた蔵トップ>> キーワード

「クマーバ」 のテレビ露出情報

株式会社Kumarbaの柳澤麗さん(アニメーションプロデューサー)&辻橋賢弥さん(プロデューサー32歳)に話を聞いた。柳澤はアニメの企画・脚本・演出の監修、制作進行を担当。KumarbaはYouTube制作だけでなく、アニメ制作も行っている。去年クマーバは地上波に進出、現在シーズン2まで放送。子どもに「ネットリテラシー」を面白く伝えることがテーマ。ターゲットは2~6歳、ストーリー性のある1分50秒のショートアニメ。子どもにわかりやすいストーリー性とキャラクターに感情移入できるような演出を心がけている。アニメ化でたくさんの人に知ってもらうことができ、そこを差別化できるのがクマーバの強みだと語った。辻橋の担当はせんたいライダーKidsチャンネル。せんたいライダーKidsチャンネルは去年Kumarbaと東映がタッグを組み誕生。スーパー戦隊や仮面ライダーのミニキャラと歌・ダンスを楽しんだり、生活習慣が学べる動画を配信。男の子だけでなく女の子も見られる可愛い動画を目指している。辻橋は企画・スケジュール・アナリティクス分析を担当。YouTubeは分析が大事だという。キッズ向けチャンネルでは歌・ダンスの他に生活習慣をテーマにした動画が伸びやすい。キッズ向け特有の現象として2~3年前の動画が急に伸びることがあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月4日放送 5:10 - 5:40 フジテレビ
キャラビズジャーナル(クマーバ)
上垣アナがクマーバの制作現場を見学。チーフディレクターの川島さん(35歳)が説明してくれた。センサーで読み取った人の動きをキャラクターへ反映させる「モーションキャプチャ」を利用しているので、クマーバのカテゴリーはVTuberになる。人の動きを読み込むモーションキャプチャの方がアニメーションより動画の生産性が高く、週3本のアニメーション動画をアップできている。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.