TVでた蔵トップ>> キーワード

「クラウドワークス」 のテレビ露出情報

クラウドワークスは番組の取材を受けて昨日の夜、ガイドラインを改定した。改定したガイドラインを紹介。一番早急に必要だと感じるのは法整備。今年は東京都議選、参院選がある。切り抜き動画を作っていた大学生を取材したが、とっても穏やかな好青年だった。切り抜き動画を作るときにはネット上でより多く回ること、それと発注者を満足させることしか考えていないという。ネット上では過激であればあるほどいいとも話してくれた。過激な発信は憎悪や分断をあおって、民主主義の基盤を揺るがしていると思うが、一方で過激な発信がこれほどあっけらかんと仕事として行われ、しかもビジネスになっているということに危機感を感じた。NHKから国民を守る党・立花孝志党首の選挙活動、根拠不明な情報の拡散、2馬力選挙が民主主義の健全な運用に悪影響を与えるのではないかと取材を続けてきた。多くのマスメディアは及び腰だった。立花党首に対する暴力は、立花党首のやり方に疑問を持つジャーナリストたちが積み上げてきたもの、これを台なしにしかねない。暴力は健全な民主主義の対極にあるもの。何の解決にもつながらない。千葉県知事選には、現職・熊谷俊人氏、新人・小倉正行氏、新人・黒川敦彦氏、新人・立花孝志氏の4人が立候補している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月26日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
去年の都知事選や兵庫知事選で注目が集まった「政治系切り抜き動画」。動画編集の求人について大手仲介サイトは、発注者と受注者が公職選挙法に抵触する可能性があるため禁止した。ほかの求人サイトでも違反のおそれを確認した場合は取り下げ・警告などを行う。

2025年4月26日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
大手求人仲介サイト「クラウドワークス」は、「政治系切り抜き動画」などの選挙・政治に関わる依頼を禁止とした。動画の編集などの求人は今年2月時点で600ほど掲載されていたが、すでに見られなくなっている。

2025年3月21日放送 13:00 - 17:00 NHK総合
国会中継参議院 予算委員会質疑
杉尾秀哉が選択的夫婦別姓について質問。自民党の政策が一部特定の団体によって歪められることはあるのか。石破総理が回答。特定の団体によって自民党の政策が歪められたことはない。杉尾秀哉が質問。国際勝共連合は夫婦別姓や神道政治連盟のパンフレットでは選択的夫婦別姓について否定しているが、総理は宗教右派の主張は知っていたか。石破総理が回答。承知している。杉尾秀哉が質問。[…続きを読む]

2025年3月15日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
去年の7月の東京都知事選。NHKから国民を守る党が候補者と無関係なポスターを貼るなどし問題となった。選挙ウォッチャー・ちだい氏は、こうした行為などに対しSNS(X)で「反社会的カルト集団」と批判。NHKから国民を守る党・立花孝志党首は、名誉毀損に当たるとちだい氏を訴えた。だが立花党首の主張は退けられ、この裁判もちだい氏の勝訴となった。裁判では、ちだい氏が反社[…続きを読む]

2024年12月1日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
斎藤元彦知事について、選挙戦をめぐり公職選挙法違反があったのではないかという騒動になっている。堀江貴文は、盛り上がっているように思うがマジョリティはそろそろ飽きたと思っているなどとコメントした。メディアの報じ方も議論になっていて、細野敦はSNSの選挙活動がここまで注目されたのは初めてで法律が追いついていないなどと話した。室井祐作は、公職選挙法自体が古い法律の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.