TVでた蔵トップ>> キーワード

「クリスマスイブ」 のテレビ露出情報

クリスマスイブの今日、都内のケーキ店には行列ができていた。大丸東京店では近年、様々な味を食べ比べる人に向け、小さいサイズを中心に50種類以上のケーキを用意している。毎年クリスマスの時期には多くの人が買い求めるケーキ。しかし売れ残りや食べ残しが大量に廃棄される食品ロスが大きな問題になっている。
今日消費者庁で行われた会議では食品ロスを削減するための方針案がまとめられた。そこに含まれている案の1つが食品の賞味期限の見直し。食品の容器などに表示されている賞味期限と消費期限。農林水産省によると、賞味期限とは品質が変わらずにおいしく食べられる期限のことで、カップラーメンやペットボトル飲料など比較的傷みにくい食品に表示される。一方消費期限とは安全に食べられる期限のことで、お弁当やサンドイッチなど傷みやすい食品に表示される。いずれも容器を開けないで定められた保存方法を守って保存していた場合の期限とされていて、開封したものはなるべく早く食べるよう推奨されている。今回の方針案には賞味期限を設定する際の基準とされる「安全係数」を引き上げることが盛り込まれた。現在の安全係数は2005年に策定されたものだが、その後食品保存に関する技術が向上したことなどから、賞味期限の延長につなげて食品ロスを削減する狙いがある。食品ロスに詳しい専門家は、日本は賞味期限を厳しく設定していると指摘。日本の賞味期限は食品メーカーが調べた食品を安全に食べられる期限からある程度余裕を持って設定されている。専門家からは歓迎する声が聞かれる一方、消費者が気を付けなくてはいけない点もある。賞味期限は開封したら意味をなさなくなり、直射日光や高温多湿の場所を避けるなど適切な保存をした上で担保されるとのこと。今回まとまった方針は政府が来年3月末をめどに閣議決定する見込み。
食品ロス削減のための方針案の中には私たち消費者に向けた内容もある。飲食店などで食べ残した料理の持ち帰りについてのガイドライン案を確認すると、基本的には消費者が自己責任で行うものとした上で、料理を詰める時は清潔な器具と容器を使う。フードコートなどでいろんなお店で注文した場合、異なるお店の食品を同じ容器に詰めない。そして帰宅後速やかに食べるとされている。また持ち帰りに適するメニューは店が判断し、必要に応じて容器などを提供するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月19日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
(秘)衝撃ファイル(UFO&殺人鬼との心理戦SP)
ニューヨーク州で3人家族がホームパーティーの帰りに妻が撃たれた。捜査官は夫から話を聞いたが、夫によると妻はいつの間にか撃たれていたという。犯人が逃走している可能性があるため、警察は検問を行うことにした。被害者の車からは3発の銃弾が見つかった。弾丸は全て車外から持ち込まれたことが分かった。しかし夫は気づかなかったという。妻は緊急手術をしたが、亡くなってしまった[…続きを読む]

2025年2月25日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti-Dotti
問題「レイザーラモンRGが見つけた「武田真一あるある」とは?」。RGさんは正解をNANA starring MIKA NAKASHIMA「GLAMOROUS SKY」に乗せて「ネクタイの柄で遊びがち」と紹介した。実際にきつねや犬、クリスマスが近づくとそれに合わせた色に、アメリカ大統領選は星柄など日時に合わせたネクタイを選んでいると実際の写真を使って紹介してい[…続きを読む]

2025年2月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
森永製菓の小野さんは、2018年から、五感の影響による味覚の変化の実験を行っている。去年のクリスマスイブには、コンサートで味覚の変化を体験してもらうイベントを行った。番組スタッフが体験。テンポによる変化では、速いテンポのほうが急かされている感じがして、飲み込みたくなるという。音楽による変化では、高音域の長調ではさっぱりする感じがして、低音域の短調では甘みが増[…続きを読む]

2025年2月15日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチTVコーナー
TBSつぶやかれた番組ランキング。第10位は「THE神業チャレンジ」。なにわ男子・大橋和也さんが激狭駐車に挑戦し成功。総コメント数は2137件。
第9位は「水曜日のダウンタウン」。ウエストランドの2人が「ハンコタワー 芸人コンビ早見つけ対決」に挑戦。9組のコンビを完成させてフィニッシュ。総コメント数は2710件。
第8位は「ミステリープラネット」。総コメ[…続きを読む]

2025年2月2日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(プロ野球)
上田が取材したのはプロ19年目を迎えた坂本勇人。今シーズン入団した田中将大と同じ学年。リトルリーグでバッテリーを組んでいた2人が巨人で24年ぶりのチームメートに。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.