TVでた蔵トップ>> キーワード

「クレムリン」 のテレビ露出情報

20年以上ロシアの実権を握るプーチン大統領。モスクワ・クレムリンで就任式に臨み、5期目がスタート。任期は2030年まで。2036年まで大統領続投を可能にした改正憲法に宣誓。プーチン大統領は「我々は団結した偉大な国であり、共にあらゆる障害を克服し、計画のすべてを実現する。ともに勝利しよう」と演説。チェチェン共和国・カディロフ首長が「ロシアはプーチン大統領を愛している」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月13日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
ロシアのプーチン大統領が通算5期目の任期をスタートさせた。演説ではウクライナの軍事作戦に勝利する決意を国民に呼びかけた。戦勝記念式典の演説では核戦力を誇示して欧米を牽制した。閣僚人事ではショイグ国防相を交代させ安全保障会議書紀に指名。新国防相には経済政策を担当してきたベロウソフ第1副首相を指名した。軍や戦時体制の刷新をはかるねらいがあるとみられる。
プーチ[…続きを読む]

2024年5月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
ロシア正教会のトップ・キリル総主教が通算で5期目の任期を始めたプーチン大統領に対し「国家元首には恐るべき決断が必要だ」と述べた。ロシア正教会のキリル総主教は7日、プーチン大統領の通算5期目の就任式後にクレムリン内の教会でプーチン氏への特別礼拝を行った。その後の演説で、「国家元首が恐るべき決断を下さなければ国民、国家が危険に陥る可能性がある」などと述べた。ウク[…続きを読む]

2024年5月8日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
ロシアのプーチン大統領は通算5期目となる大統領就任式に臨み、ウクライナ侵攻の正当性を改めて強調した。就任式は7日、ロシア・モスクワにあるクレムリン宮殿で行われた。宣誓に続く演説でプーチン大統領は「国家の利益と安全を何よりも優先する」としたうえで、ウクライナ侵攻の正当性を強調した。プーチン大統領は「ロシア国民は国家が進む道が正しいと確認した」「西側諸国がロシア[…続きを読む]

2024年5月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
ロシア・プーチン大統領が5期目の就任式に臨んでいる。クレムリンを3分かけて移動していき、黄金のロシアという意味となる「アウルス」というロシアの国産車を使って移動していく。そして、クレムリン宮殿へと移動する様子を見せた。四半世紀に渡って国のトップに立ち続けたプーチン大統領が語った事とは?

2024年5月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
きのう午後6時ごろ、プーチン大統領は。モスクワの大クレムリン宮殿で大統領就任式に臨んだ。政府関係者からスポーツ選手までの参加者は計約2600人。任期は、2030年まで6年間。今回の任期を全うすれば、旧ソ連の独裁者スターリンに匹敵する長さ。1975年時点のプーチン大統領はKGBで諜報員だった。2020年の憲法改正で、次の大統領選にも出馬可能。最長で2036年8[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.