TVでた蔵トップ>> キーワード

「クーリア」 のテレビ露出情報

クーリアを代表するキャラクター「しずくちゃん」を取材してキャラクタービジネスを学ぶ。上垣アナと同じ2001年生まれ。誕生日は「しずく」にちなみ、4月29日。雲の上で生まれた雨粒の妖精。性格は素直・優しい・お人よし。性別は男の子。2001年にメモ帳でグッズ化され文房具に展開。2003年に絵本が販売。全43巻が発売され、これまで累計460万部を売り上げた。普通の絵本にはない間違い探し、女の子が好きな心理テストなど色々な仕掛けで子どもが飽きない工夫をしたのがヒットの要因だという。2006年にアニメ化されたが、2013年にアニメが終了してからは人気が落ち着いた。再ブレイクのきっかけは去年6月18日。東京スカイツリータウンに店舗を構えるツリービレッジからコラボ依頼が届いた。コラボカフェに合わせてSNSで投稿したイラストがバズった。最初の投稿が6月18日だった。8万6千人がいいねしたイラストを紹介。コラボ依頼が来た理由は平成レトロブームにマッチするキャラがしずくちゃんだったから。クーリアでは他のバズった投稿やイラストを1日1時間以上チェック。1週間に3~4回はイラストを投稿。バズる秘訣は共感して癒されるイラストだという。OLや学生のランチタイムに見てもらうため、投稿はお昼の12時に行う。社長が収録日(2月13日)の12時にイラストを投稿してくれた。それから5時間半が経過、1.7万いいねされた。
住所: 大阪府大阪市中央区大手通2-3-14 クーリア本社ビル
URL: http://www.qlia.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜2025年上半期ヒット商品を値段別で見てみたSP
ボンボンドロップシールが上半期のトレンド入り。キラキラした立体的な可愛らしさがウケている。人気の秘密は豊富なバリエーション。今年7月時点で累計出荷数約400万枚。メーカーの担当者に聞くと「平成の頃、シール交換が子どもたちの間でブームになった。その中でも立体的なシールが人気」と話した。ぷっくりした立体感で人気に火が付き、SNSでも平成レトロを取り入れた可愛い見[…続きを読む]

2025年5月25日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!とにかく今コレがカワイイ
いま、スマホケースに立体シールを貼るのが流行。

2025年4月12日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチシューイチ★セブン
ボンボンドロップシールはぷっくりとした立体的なフォルムが特徴で、様々なキャラクターやデザインがある。発売1年で約170万枚売れている。シールをスマホや手帳などに貼りキャラクターで埋め尽くすのが流行りの楽しみ方。

2025年3月2日放送 5:10 - 5:40 フジテレビ
キャラビズジャーナル(エンディング)
上垣アナが今回の取材の感想を語った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.