TVでた蔵トップ>> キーワード

「グアテマラ」 のテレビ露出情報

暗い山の周りが光った次の瞬間、遭遇したのは、噴火する山に伸びる激しい稲妻だった。ハイキングに来ていた女性はこの日、思わぬ場面に遭遇した。それを捉えた映像が、暗闇に浮かび上がった何本もの稲妻。稲妻は山の頂上あたりにまで伸びている。稲妻が走ったおよそ5秒後には、激しい雷鳴が轟いた。映像に映る山は、グアテマラにあるフエゴ山という火山。女性が噴火の様子を捉えるためカメラを向けていたところ、雷が発生したのだという。撮影した女性は「心臓が胸から飛び出したような感じでした。全ての苦痛、山に登って寒かったり、お腹がすいたりしてつらかったことを忘れさせてくれるくらいの価値があった」と話す。女性がこの動画をSNSに投稿したところ、2千数百万回も再生された。この映像を見た“火山の専門家”九州大学・相沢広記准教授は「火山雷だと思う。マグマが噴出して軽石とか火山灰とかがこすれあうことによって帯電し放電を起こす」と話し、噴火した際にしか起こらない希少な現象だと指摘する。加えて「(今回撮影された映像は)光っている時間が3秒と長い。かなり放電しないと、こういうことは起こらない。(普通の)火山雷より珍しいんじゃないか」と話し、今回撮影されたものは、その火山雷のメカニズムに通常の雷の発生メカニズムが合わさった特殊なものではないかとの見方を示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさのニュース できるだけ
グアテマラでバスが橋から転落し50人以上が死亡した。

2025年2月6日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
アメリカのルビオ国務長官はトランプ大統領が提示したガザの所有と住民を別の場所へ移住させる案について敵対的な意図はなく「再建に責任を持つという意思だ」と強調した。その上でアメリカ政府が介入し「がれきの撤去や不発弾の処理、復興を行う」と述べ住民の移住は再建の間の一時的な措置だと説明している。ホワイトハウスのレビット報道官は5日トランプ氏が必要であればガザにアメリ[…続きを読む]

2025年2月6日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
トランプ大統領が示したガザを所有する構想について、ルビオ長官は5日、ガザの再建に責任をおうという申し出だったと釈明した。トランプ大統領のガザ所有発言には、国際社会から反発が相次いでいる。ヨルダンのアブドラ国王は5日「パレスチナ人の移住に関するいかなる試みも拒否する」と表明。国連のグテレス事務総長は「あらゆる形の民族浄化を回避することが重要」と述べ強制措置には[…続きを読む]

2025年2月2日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
スタジオ解説・トーク。現地メディアによるとアメリカのトランプ大統領は先ほど、メキシコとカナダに25%の関税、中国に10%の追加関税を課す大統領令に署名した。他にも石油・天然ガスに2月18日ごろから関税を課す考えを示していたり、半導体や鉄鋼への関税も検討している。また、選挙期間中に全ての輸入品に10~20%の関税を課すと公約してきた“基礎的関税”について、当初[…続きを読む]

2025年1月28日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
アメリカ・トランプ大統領の就任から1週間が過ぎた。トランプ大統領、関税、不法移民対策、国際機関からの脱退などの大胆な政策にやつぎばやに着手。30を超える大統領令にも署名。トランプ大統領は「歴史的なスピード」と自賛。一方、各地で懸念の声も上がっている。27日、米国・フロリダ州で演説したトランプ大統領は、外国から輸入される半導体と医薬品に関税を課す考えを示すとと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.