TVでた蔵トップ>> キーワード

「グアナフアト(メキシコ)」 のテレビ露出情報

グアナフアトはメキシコのほぼ中心に位置する。街の中心部と周囲の銀鉱山が世界遺産エリアとなっている。標高2000メートルほどの山間にある街を埋め尽くすのはカラフルな家々。グアナフアトは先住民の言葉で「カエルの丘」。カエルしかいないような土地だったという説もある。街はすり鉢のような形をしており、斜面に立っているので壁の面積が広く、カラフルさが際立つ。家の壁をカラフルにする理由はそれぞれの趣味やアイデンティティの表現だちいう。1548年、最初の銀の鉱脈が発見され、植民地していたスペイン人がこの地に押し寄せた。最盛期には世界最大の産出量を誇った。銀は首都・メキシコシティで銀貨に精製され、スペインや世界各地に運ばれた。当時は大航海時代、世界に流通することでメキシコの銀は大きな影響を与えた。有り余る富で作られた、バロック建築のグアナフアト聖母寺院にはスペイン国王から送られたマリア像がある。そして、街の地下には地上とは異なる世界が広がっていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月16日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ海外の旅
過去の放送から海外の旅・世界遺産編をプレイバック。中国にある天壇の祈年殿や万里の長城を吉野公佳が紹介。ウズベキスタンのサマルカンド 文化交差路を美しき青の都として知られる。南圭介がシャーヒズィンダ廟群を訪れた。ウズベキスタンはワインの産地でもあり甘口なのが特徴。ニュージーランドを訪れた江田友莉亜はテ・ワヒポウナムでネイチャークルーズを体験。街全体が世界遺産に[…続きを読む]

2025年2月16日放送 18:00 - 18:30 TBS
世界遺産8K特別編 色彩の古都と地下迷路
本日の世界遺産はメキシコ「古都グアナフアトと銀鉱山群」と放送内容を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.