TVでた蔵トップ>> キーワード

「グジャラート州(インド)」 のテレビ露出情報

インドで議会下院選挙の投票が行われていて、モディ首相の出身地であるグジャラート州の切り崩しを狙う野党のリーダーが現地入りした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代インド“世界最大の総選挙” 台頭する新大国はどこへ
世界の名だたる企業のトップにはインド系の人が多い。インドの人口は世界一で約14億2800人、平均年齢は28.2歳。GDPは世界3位になるとみられている。モディ首相は貧しい家庭の出でチャイを売り家族を養っていた。50歳でグジャラート州の首相に就任。インドは人口の6割以上が農村に暮らしインフラ整備や民間産業の育成が遅れていた。特に電力不足は深刻という。グジャラー[…続きを読む]

2024年5月28日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
10億人近い有権者が投票するインドの総選挙について。1か月半にわたった投票が来月1日に終わり、4日、一斉に開票される。各種世論調査では、現在、議会下院の過半数を占める政権与党インド人民党の優勢が伝えられ、もし与党が勝利すれば、モディ政権は3期目に突入する。インド経済をけん引し、GDPを日本に次ぐ世界5位に押し上げたモディ首相のリーダーシップが評価される一方で[…続きを読む]

2024年5月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル池上彰&増田ユリヤ徹底解説
来月4日に一斉開票されるインドの総選挙。モディ首相は3期目を狙っている。世界最大とも評されるインドの総選挙には、日本とは異なる特徴がある。選挙カードには名前、年齢、住所などの個人情報が記載されており、これを投票所の受付で見せることで本人確認を行っている。インドの人々は投票ができる18歳になると選挙管理委員会にカードを申請し、早ければ10日ほどで手元に届く。イ[…続きを読む]

2024年5月8日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
インド議会下院選挙は全国543選挙区で7回に分けて投票が行われる。グジャラート州はインドで最も経済成長している州の1つで自動車関連中心に日系企業も進出している。全選挙区で与党が議席を独占し切り崩しを狙う野党のリーダーが現地入りした。

2024年5月3日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
インド西部グジャラート州で取材をする山本さんからの中継。モディ政権は若い労働力の受け皿となる製造業のの育成にも力を入れているがインドは教育レベルにも格差があるためチャンスを掴める人は一部にかたよってしまっている。都市部と人口の6割が暮らす農村部でも大きな差がある。農村部では多くが農業で生計を立てているがインフラの整備が進まず生産性の低さが課題となっている。そ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.