TVでた蔵トップ>> キーワード

「グッド!モーニング」 のテレビ露出情報

日本のアルツハイマー研究第一人者の新井平伊医師が解説。認知症はなぜ起こるのか。脳の中にアミロイドβやタウというタンパク質が溜まり少しずつ脳が縮み20年以上かけて物忘れ症状が出るがそのタンパク質量を検査できる。アルツハイマー病検査はアミロイドPET検査があるが高額、脳脊髄液検査は値段も安いが身体的に負荷がかかるため血液検査で脳内のアミロイドβを蓄積を推察できる新しい検査がある。特別な先生、大きな大学病院でしかできないのが血液検査ではどこでも可能でスピーディーに次の精密検査ができるようになる、新薬治療もできるなどの利点があり期間が短くなることがいちばん大事なこととした。また認知症兆候検査も登場、嗅覚神経がある場所にアミロイドβがたまりやすいため匂いを発する機械で嗅いで判定するもので嗅覚テストでアルツハイマー病の可能性を検知しようとする動きがあるということ。SONYNOS-DX1000は薬事承認されていないので保険適用現場では使えないが神経内科や耳鼻科研究で使われデータを取っているということ。またMaxellUB-2を使用し変化の一つとして出てくる動きをタッピングしてもらって画像解析してアルツハイマー病を検出できないかとする試みがあるとした。
現在はアルツハイマー病を含め認知症は45%は予防できる、それだけの患者が減る成果が可能性として報告されている。老化の始まりの40代半ばから予防を開始したいが認知機能が衰えた後でも回復できるという研究結果がある。16~41%の人がMCI(軽度認知障害)段階で回復するといい、MCIやSCD(主観的に位置機能低下)段階で見つけ2次予防対策をとるとよいとした。予防には14のリスク回避が必要。優先すべきは生活習慣病で糖尿病・高血圧があれば治療を受けておくこと、ならない予防策として運動など社会的に参加して活動、孤立しないかも関係していくとした。運動では週3回30分ぐらい汗をかく程度の運動がよいが苦痛を伴わない程度に3・5分でもいいので毎日やったほうがいいとした。大気汚染は個人ではできないが仕事を休め背筋を伸ばし体操するように空気も入れ替えて酸素も入り悪くない、換気よりも喫煙がしないことが重要などとした。酸素や栄養を脳に送る血管を大切に保つことが認知症予防に効果的。聴覚と視覚はとても大事で適切な答えが出せないと正しい脳への刺激がないと活性化しないとした。新井先生は他に「睡眠」をあげ医学的な論文では6~7時間が一番理想的で長くても短くても認知症になりやすいというデータがあるとした。他の注目の治療法として現在は点滴だが自己注射製剤がアメリカで今承認、自分で自宅で打てるようになる簡便な治療法になる可能性があるとした。またあのワクチンが認知症に効果があるということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月30日放送 11:00 - 11:30 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん)
バブル大好き博士ちゃん・大輔くんは今回、バブル時代に賑わっていた山梨・清里の物件を巡る。清里は1980年代には年間200万人が訪れるリゾート地で、高原の原宿と呼ばれた。清里駅からスタートし、大輔くんは当時はサイドバックの若者やワンレンの女性で賑わっていたと話した。清里駅はアクセスは良くないが当時は観光客で満員電車になっていた。バブル時代に土産店として人気だっ[…続きを読む]

2025年8月24日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です(はい!テレビ朝日です)
ここからはVTRで、テレビ朝日の「報道編集」について紹介する。報道番組には、ニュース映像が欠かせない。そのニュース映像を作っている部署が、報道編集。報道編集のスタッフは、取材映像や音声を整理・加工して、VTRを制作している。そのニュース映像は、「グッド!モーニング」、「羽鳥慎一モーニングショー」、「大下容子ワイド!スクランブル」、「スーパーJチャンネル」、「[…続きを読む]

2025年8月17日放送 10:00 - 11:45 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!昭和100年シリーズ中高生が選ぶ!昭和のスゴい人物ベスト10
「令和の教科書に登場する人物を答えよ」と出題。

2025年6月18日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
20世紀を代表するスペインの芸術家ジュアン・ミロ。彼の作品と90年にわたる生涯を振り返る大回顧展が東京・上野の東京都美術館で開催中。ピカソやダリに代表される個性的な画家と同じ時代に活躍したミロ。常に新たな表現方法を追いもとめた芸術家が残した一言は「絵画を暗殺する」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.