2025年10月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 今井春花 三山賀子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶。

(ニュース)
国分太一(51) 人権救済申し立て

元TOKIO・国分太一が日弁連に人権救済を申し立てたことについて代理人弁護士が会見し、「外部専門家によるコンプライアンス研修を受講するなどして反省の日々を過ごしている。謝罪をさせてほしい願いも日本テレビには全く受け入れてもらえないという現状」「日本テレビと自分がやったことの答え合わせをさせてもらいたいと考えている」などと話した。ことし5月、日本テレビがコンプライアンス上の問題を複数覚知した。6月、番組の降板を発表し社長が会見を行った。国分は無期限の活動休止を決定、5日後TOKIOは解散した。一方、日本テレビは「(ヒアリングや降板までの手続きなどについて)特に問題はないものと考えている」としている。

朝イチ!お天気
気象情報

東京・墨田区の中継映像を背景に、全国の気象情報を伝えた。

ゴーゴーほし占い
ゴーゴーほし占い

占いの結果を伝えた。

(ニュース)
クマを緊急銃猟 1日2度は初

きのう岩手・盛岡市の中心部にクマが出没。きのう午前6時過ぎ中津川付近で「クマ1頭がある」と通報があった。泳いだり河川敷を疾走したりしていて、現場に緊張が走った。クマは中津川に沿って北上、住宅街へ逃げ込んだとみられる。市内ではおととい住宅街付近の公園などからも目撃情報が寄せられていて、クマは複数出ている可能性が高いという。おととい秋田・仙北市に親子のクマが出没し緊急銃猟で駆除された。富山市でもきのう午前9時50分ごろ体長80センチのクマが出没し緊急銃猟が行われた。5例目の富山市、6例目の仙北市と1日に2度実施されたのは初。

ハチに小学生ら22人刺される

きのう午前9時半すぎ、東京・青梅市の小学校で、小学生が蜂に刺されたと119番通報があった。警視庁などによると、小学1年生20人と教師2人が刺される。病院に搬送されたが全員軽傷。児童らは授業の一環で自然観察のため屋外で落ち葉拾いなどをしていた。地中の巣から飛び出してきたクロスズメバチに次々刺されたという。

山梨大 実験室で火事

山梨大学のキャンパスで建物1階部分から爆発音と黒煙と119番通報があった。警察などによると、工学部の建物1階実験室の47平方メートルが焼ける。けが人はいない。実験室ではエアコンの耐久試験をしていて、実験装置から火が出たという。

“盗撮警視”動画など4000点

福岡県警で捜査1課で検視官室長の男性警視が福岡県迷惑行為防止条例違反の疑いで書類送検された。今年6月、地下鉄車内で10代と20代女性の下半身を盗撮した疑い。男性警視は過去に性犯罪の特別捜査班長を務めていた。スマートフォンには女性の下半身などを撮影した動画や静止画約4000点のデータが確認された。男性警視は性的欲求を満たすためだったと容疑を認めている。

「ちゃん」付けはセクハラ

物流大手に勤める女性は同僚の男性からセクハラ被害を受けたとして提訴。男性は女性を「ちゃん」付けで呼ぶ。かわいい、体形良いよねなどと話しかける。女性はうつ病などを発症し休職。東京地裁は親しみを込めて用いたとしても不快感を与えるものであったといえると指摘。一連の発言についても業務上の必要制が認められず、違法なハラスメントだとして男性に22万円の支払うよう命じる判決を言い渡した。

「ノースサファリ」に家宅捜索

都市計画法で禁じられた無許可開発などの疑いで「ノースサファリ札幌」の運営会社サクセス観光の事務所などを家宅捜索。サクセス観光は市街地調整区域に無許可で施設を建設。ノースサファリサッポロを20年間営業した。札幌市によると、先月時点で違法な建物は122棟、市はサクセス観光に対し、12月26日までに撤去を求めている。

拉致被害者家族 高市総理と面会

拉致被害者家族らが高市総理と面会。横田代表は日朝首脳会談でこの膠着する状況を打開してほしい。高市総理が総理という立場、強い権限を持たれこの問題を一日も早く解決してほしいと述べる。横田代表は私たちの切実な気持ちはしっかり受け止めていただけたと高市総理との面会を振り返る。横田早紀江さんは女性初の総理として、違う観点から真剣に取り組んでいただける気がすると期待感をみせた。高市総理は面会で金正恩総書記との首脳会談について、臨む覚悟もできていると述べている。

“高市外交”は安倍時代に逆戻りか (スポーツニッポン)

高市総理の強気な外交姿勢は保守色の強さで支持も懸念も集めた「安倍色」の踏襲となりそう。高市外交はいきなり正念場を迎える。来週来日するトランプ大統領との日米首脳会談。トランプ氏は相手国首脳との個人的関係を重視するため、高市氏と波長が合うかが焦点。高市氏には絶大な信頼を置いた故安倍晋三首相と近かったことに着目している。ベセント財務長官は22日、アメリカメディアに高市氏を安倍氏の後継者と表現。トランプ氏と極めて良好な関係を築くだろうと期待感を示し、安倍頼みがますます影響しそうと報じている(スポーツニッポンより)。

世田谷 学校敷地内に不発弾か

世田谷区の日本学園で学校内を工事中に不発弾が出てきたと関係者から通報があった。深さ約1mの地中から80cmほどの不発弾のようなものが見つかる。生徒はすでに下校していて、学校の敷地内で規制を行う。爆発の可能性があるのか自衛隊が調査。午後6時半ごろ無事に回収された。

ルーブル強盗 警備不備認める

パリ・ルーブル美術館から宝飾品が盗まれた事件で、ロランス・デ・カール館長が「恐ろしい失敗だ」と述べたうえで「監視カメラの配置が十分ではなく警備に大きな弱点がある」と警備体制の不備を認めた。犯人グループは2階の窓を割って侵入し、155億円相当の宝飾品を奪って逃走。現場に残されたヘルメットと手袋からDNAが検出されたが、いまだ犯人の特定には至っていない(ABCテレビ)。マクロン大統領はルーブル美術館の警備対策の加速を指示。

トランプ氏来日 警備1.8万人

アメリカ・トランプ大統領が来日することに伴い、警視庁は最大約1万8000人態勢で警備を行うと明らかにした。トランプ大統領は27~29日に来日し高市総理と初めての日米首脳会談などを来なう予定で、不審者の突入を阻止する対策や車両検問や職務質問を実施するとしている。また爆発物処理・化学防護部隊のほかドローン対策部隊や警備犬なども配置する。安倍元総理銃撃事件に伴い警護の見直しがなされたほか、岸田元総理襲撃事件で「ローン・オフェンダー」の脅威が明らかになって以降、アメリカ大統領が東京を訪れるのは初めて。

1400年に1度“奇跡の夜空”

北海道・摩周湖で今週火曜日、約1400年に1度地球に接近する「レモン彗星」が撮影された。1時間13分で撮影した219枚の写真をパラパラ漫画のようにつなげた映像で、レモン彗星はほとんど動いていない。レモン彗星がゆっくり移動するのは地球の自転によるものだという。

DJ KOO 冬にやりたいこと

DJ KOOがきょうからイオンでスタートする企画「AEON de WARM」のイベントにアンバサダーとして登場し、「家族でオリジナル鍋作りたい」などと語った。

片寄涼太&RIKACO 登場 ハロウィーンの思い出語る

ハワイ初のスウィートロールで知られる「キングスハワイアン」の期間限定ショップにGENERATIONS・片寄涼太とRIKACOが登場。ハロウィーンの思い出について、RIKACOは「カボチャの料理をここ2.3年はするようにしてる」、片寄は「ハロウィーンライブをオンラインでやったこと」などと語った。

MUSIC STATION

こんや9時放送「MUSIC STATION」では、Snow Manがテレビ初披露となる「悪戯な天使」と「カリスマックス」を生パフォーマンス。さらにあいみょんが新曲を熱唱する。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.