しお子さんは施設の代表を務めながら入居者としてケアサポート志保で暮らす。痰の吸引中にスタッフの技術レベルが低いことに気がついたしお子さん。指示がなくてもスタッフが自分で動けるように練習台になって指導した。
故郷の秋田・由利本荘市を訪れたしお子さん。父親の納骨を終えることができた。中学の同級生とも3年ぶりの再開を果たした。オープンをから1年を迎えたケアサポート志保。この日、ALS患者の大村久恵さんが入所した。しかし3日後に容態が急変し亡くなった。しお子さんは「考え方を変えて寿命だったのかなと思うようにするしかなかった」と寂しげな表情を浮かべた。
故郷の秋田・由利本荘市を訪れたしお子さん。父親の納骨を終えることができた。中学の同級生とも3年ぶりの再開を果たした。オープンをから1年を迎えたケアサポート志保。この日、ALS患者の大村久恵さんが入所した。しかし3日後に容態が急変し亡くなった。しお子さんは「考え方を変えて寿命だったのかなと思うようにするしかなかった」と寂しげな表情を浮かべた。