TVでた蔵トップ>> キーワード

「ケジャン」 のテレビ露出情報

今月開催され大盛況で幕を閉じた大相撲ロンドン公演。大きな話題になったが相撲にまつわる本「おすもうさん直伝!かんたん家ちゃんこ」も話題となっている。相撲部屋のちゃんこ鍋の作り方をまとめ、本格ちゃんこ鍋が簡単に作れると話題になり、すぐに重版が決定した。本を書いたのは相撲ライター歴12年の飯塚さきさん。38の相撲部屋を取材し、食べたちゃんこ鍋は約100種類。飯塚さんが厳選したちゃんこ鍋のレシピをマーケティング。
やってきたのは雷部屋。現在9人の力士が所属している。力士たちのためにちゃんこ鍋を作るのが女将の栄美さん。作るのは「うま辛!ケジャンチゲ鍋」。牛すじを圧力鍋で40分間煮込み、汁ごと鍋に移す。白菜・もやし・ニラを大きめにカット。豚バラ肉を一口大にカット。具材をすべて鍋に入れる。大阪・鶴橋商店街にある崔おばさんのキムチで冬限定で売られているケジャンキムチのタレを使用する。ニラをのせて完成。
次にやってきたのは阿武松部屋。ちゃんこ番の床雄さんは床山も兼任している。阿武松部屋には13人の力士が所属している。作るのは「塩麹ちゃんこ」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 9:11 - 10:05 テレビ東京
なないろ日和!ホリデー(特集)
料理研究家のファン・インソンさんは韓国の大学病院で看護師をしていたが、病院食を美味しくするために料理研究家に転身。2015年からは日本で料理教室を始めた。韓国には日本の土用の丑の日同様、「伏日」という日があり、夏の暑さを乗り切るために滋養食を食べる習慣があるのだという。新大久保で夏バテ防止グルメをいただく。「新大久保韓国横丁」は全長約60mの路地に10店舗が[…続きを読む]

2024年11月23日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチブランチごはんクラブ
新大久保で連日行列ができる「まもなく釜山駅」へ。店内は釜山駅に到着する電車の車内をモチーフにしている(吊り革、路線図などあり)。90分食べ放題ルール1「焼肉か鍋を選択」。今回は釜山発祥の海鮮鍋「ナッコプセ」(タコ、エビ、ホルモンが入った甘辛い鍋)を選択。一品料理も食べ放題(キムチチゲ、石焼ビビンパなど)。韓国のコンビニを再現したコーナーを併設、その商品も食べ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.