TVでた蔵トップ>> キーワード

「コロンビア」 のテレビ露出情報

フランスのポツンと山奥で養鶏農家をしているエリックさんとマルタさんに密着。養鶏について2018年からやっていてそれまでエリックさんは化粧品会社の営業部長していた。2010年代に金融危機が起きて、2人ともそれぞれ仕事を解雇され色々考えてマルタさんとフランスに戻った。当時、じっとしていても未来は開けないとマルタさんといっしょにできる仕事を探し結果的に養鶏を始めて良かったと話した。ちなみにフランス行きについて「まずフランスで試そう」と提案したという。フランスに帰国後マルタさんはすぐに仕事が見つかったがエリックさんは2年は無職でエリックさんの実家で暮らしていた。養鶏場は祖父が建てた別荘で自宅は2km半離れたところで祖父といっしょに暮らしていている。また、自営できる職業の中で養鶏を選んだ理由はこの地域に養鶏農家がほとんど居なかったからだと話した。養鶏の知識はネットなどほぼ独学で集め学んだという。さらにマルタさんの実家は養鶏をやっていたが放牧については異なり、エリックさんは人い土地を持てたから外でのびのびと育てたかったと話す。
養鶏場がある土地は元々曽祖父の兄弟の土地でレンズ豆を作っていた。その親戚が60年前に亡くなったため荒れ地になっていた。そこを借りて整地していった。整地整備には4年かけて行われた。その後友人らの協力も得て自力で4棟の鶏舎を建設し養鶏農家を開始した。マルタさんはそんなエリックさんについて尊敬していると話し、エリックさんも同じ気持ちであると話した。
フランスの国境警察に勤務する父を持つエリックさんは2人兄弟の次男として誕生。中学卒業後薬学専門学校へ進学し、業務用の薬剤販売会社に勤務2002年にスペインの化粧品会社に転職。マルタさんはコロンビアの畜産農家の家族で4人兄妹の末っ子として誕生。スペインで歯科衛生士になって働いてた。バルセロナで出会った2人は2023年に正式に結婚し式も挙げた。養鶏開始7年で経営も軌道にのり生活も安定しているが遊びに行くということは難しく2年休みがない状態と明かした。日が暮れてきて鶏を鶏舎に戻す。犬たちが指示を受けて鶏たちを追い込んだ。そしてエリックさんが自宅に戻るということでスタッフも同行する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月12日放送 19:54 - 20:56 テレビ朝日
ポツンと一軒家フランスのポツンと一軒家
クリストフさんに案内してもらい、山奥で養鶏農家をしているエリックさんとマルタさんを紹介してもらった。敷地は1ヘクタールくらいで2000羽の鶏を放し飼いで育てている。4棟の細長い建物は全て鶏舎であると話す。またセイコーの腕時計をしていて精確だから好きとエリックさんは話す。1棟目は空っぽで本当だったらひよこが届く予定だったがまだ届いておらず来週になるという。スタ[…続きを読む]

2025年10月11日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界!爽快!映像GPスカッと爽快な映像77連発
初めての誕生日会で感動するアンヘルくんの映像。
嬉しすぎるサプライズに最高リアクションする3姉妹の映像。
大好きなサッカーチームのユニフォームをもらい大喜びするサンドロくんの映像。

2025年10月11日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅剛力彩芽のぶらり旅
MONNAKA COFFEEでインマクラーダ フェローズ ゲイシャ Lot.2などをいただた。サークロの ベースはクロワッサン生地を丸い型にはめてから焼き上げている。季節限定のオランジェットはベースにオレンジマーマレードジャムが入ったカスタードクリームを入れ2種類のチョコレートに浸してドライオレンジを乗せて完成。サークロは季節ごとにアレンジが変わる。

2025年10月9日放送 20:00 - 21:54 フジテレビ
かまいまち【東京駅】で待ち時間30分を楽しむ爆食ツアー
東京駅隣接の高級ホテル「シャングリ・ラ 東京」。ホテル内には50個以上のシャンデリアがあるそう。ザ・ロビーラウンジでは本格的なアフタヌーンティーやシェフ特製のスイーツなど上質なメニューが楽しめる。「いちごのショートケーキ」などを頂いた。また、東京駅で迷わないよう宿泊客を新幹線のホームまで送迎してくれるサービスもある。

2025年10月9日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し 知りTIME
偶然撮影されたスズメの意外な姿が話題になっている。写真には、スリムな姿のスズメが写っている。投稿者によると、伸びをした瞬間を捉えたものだという。鳥の専門家も、本物のスズメとしている。世界一周旅行中の夫婦がコロンビアで購入したパッションフルーツの写真を紹介。切ってみると、中身がなかった。わずかに残っていた実を食べるも、少なすぎて味がわからなかったという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.