TVでた蔵トップ>> キーワード

「コンゴ民主共和国」 のテレビ露出情報

野沢康二さんに話を聞く。6月20日 日本経済新聞電子版掲載の「アフリカ 鉱物ベルトに群がる大国」との記事を紹介。カッパーベルトという地帯は世界有数の銅の生産地域でコバルトもよくとれる、EV用の電池などの材料に使われ今後も世界の需要が伸びそうな状況などと野沢さんは説明した。きょうのテーマは「アフリカ資源開発 中国追う日米欧」。アフリカの資源開発について、経済関係を重視してきた中国が先行しいてザンビアからの銅の輸出の7割が中国。日米欧の企業はカントリーリスクやESGに敏感でこの地域には投資しづららかった。最近で特に目立つのはアメリカやカナダの企業の活動、日本企業はまだ現地では消極的だがJOGMECが鉱物資源の探査の協力をしていて、将来的に日本企業の投資につなげていければとの狙いで動いている。「中国は世界で銅の製錬は世界の5割とのサプライチェーンを握っていて、先進国は危機感を募らせている。また中国はレアアースの国家所有を明記する管理条例を成功する予定で資源の囲い込みにも動いていて、日本やアメリカなどはこれまで注目してこなかったこの地域に目を向けている」などと野沢さんは話した。中国は去年9月にザンビアから大統領を中国・北京に招き習近平氏が関係強化を約束、国有企業が現地で追加投資をすることを表明している。カッパーベルトは交通が不便なことがネックになっていて、アメリカやヨーロッパは大西洋岸につながる鉄道を大幅に改修し輸送能力を高めた。日本はインド洋側につながるルートの開発を急いでいる。アフリカはこの状況を絶好の機会だととらえていて、ザンビアのカブスウェ大臣は今後7年間で銅生産を4倍近くにし、どんな国からの投資も歓迎としている。野沢さんは「国内で加工し輸出をしたいと考えているので、そうした資源国側の希望をどのように叶えていくかがポイントになる」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月3日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点視点・論点
現在、貧しい国を襲う複合危機に直面しているという。新型コロナウイルス感染症による公衆衛生上の緊急事態、紛争に起因する食糧不安、不安定な政治情勢、債務問題、そして気候変動によって悪化する自然災害などによりとりわけ開発途上国の人々が苦境に立たされている。今回は途上国は複合危機を乗り越えるために途上国の開発に必要な資金の融資や保証、知的支援を提供する国際開発金融機[…続きを読む]

2024年9月11日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!見取り図の安くてウマくて〇〇な店
一行は柏駅から徒歩6分・コンゴ民主共和国料理店「モティンディ」を訪れた。コンゴ民主共和国は食材の宝庫だ。ショーンさん夫婦が作る料理を楽しめる人気店だ。この店にマデスがあるのだという。ショーンさん夫婦は柏の携帯ショップで出会ったのだという。マデスは、白いんげん豆をトマトやチキンスープで煮込んだシチューのような料理なのだという。リリーによる質問。今年の目標年収や[…続きを読む]

2024年8月23日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
タイの保健当局はきのう、アフリカから入国したヨーロッパの男性が「エムポックス」の重症化しやすい新たなタイプのウイルスに感染したことを発表した。重症化しやすいタイプのウイルスはアフリカのコンゴ民主共和国を中心に感染拡大している。スウェーデンで確認されているがアジアでは初めてとみられる。

2024年8月16日放送 12:00 - 12:30 NHK総合
ニュース(ニュース)
アフリカで感染が拡大しているエムポックス、これまでのサル痘について、スウェーデンの保健当局は15日、重症化しやすいタイプのウイルスの感染がアフリカ以外で初めて国内で確認されたと発表した。WHO(世界保健機関)は前日に国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態を宣言したばかりで、感染の広がりが懸念されている。WHOによると、エムポックスはアフリカ中部のコンゴ民主共[…続きを読む]

2024年6月24日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(エンディング)
コンゴ民主共和国・東部キバティの難民キャンプでは、地元の若者グループが、週に一度チェス教室を開いている。紛争や暴力で傷ついた心を癒やし、問題を解決する思考力をつけて欲しいと始めたという。危険な遊びをしていた子どもたちの日常が、チェスを始めて変わってきたという。チェス教室主催者は「チェスを続けて国際大会に出る機会を得れば、暴力のない平和な世界を知ることが出来る[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.