TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

野党は裏金議員の公認問題を巡り、石破総理の所信表明を受けて厳しく批判している。立憲民主党・野田代表「裏金問題の真実をちゃんと究明して語ってほしい」。自民党が裏金議員を公認することで調整していることについて、野田氏は午前の記者会見で、「驚きを禁じ得ない、選挙区では厳しく戦っていかなければいけない」と述べた。野党は、自民党の裏金問題などで与党に対し論戦に応じるよう要求している中、与野党の国対委員長会談では、来週水曜日に通例よりも長く時間をとって党首討論を行うことで合意した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.投票前に考える 政党フカボリSP
参院選の投開票まであと3日。野党の政策や課題をフカボリ。選挙戦の初日、立憲民主党の野田代表は田んぼに囲まれた農村地を選んだ。地方の農村地域は自民党の岩盤支持層が多い地域、立憲はこの自民の牙城を切り崩す戦略。力を入れるのが農業票の切り崩し。黒岩議員は米生産者が小泉農水相のコメ政策について、消費者重視だとして生産者が不満を持っていると感じている。立憲は不満の受け[…続きを読む]

2025年7月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと 投票の前に
海岸沿いを走り抜ける人物。自民党公認の新人・中村真衣候補。体力に自信があるのもそのはず、25年前シドニーオリンピック水泳で2つのメダルを獲得した経歴を持つ。コメどころ新潟に吹き荒れたという逆風。中村候補の生まれ故郷長岡市ではスピードスケートの岡崎朋美さんや30年来の付き合いだという水泳の岩崎恭子さんらオリンピックのメダリスト仲間が応援に。さらに東京都の小池百[…続きを読む]

2025年7月17日放送 14:05 - 14:38 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送(参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送)
立憲民主党の政見放送。野田代表は物価高対策として、食料品の消費税0%、ガソリン軽油価格引き下げ、適正なコメ価格実現などを軸に取り組むという。
立憲民主党の板津ゆかによる政見放送。板津ゆかは海外生活、金融教育の経験を活かし、食料品の消費税ゼロ、若者・女性の流出ストップなどに取り組むと訴えた。

2025年7月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
無所属新人の尾辻朋実さん。父親は自民党現職で36年地盤を守ってきた尾辻秀久参議院議長。後継を目指したものの自民党の公認候補は叶わなかった。その尾辻さんに支援を持ちかけたのが元々は敵対する立憲民主党。一方、自民党の公認を得たのは元食の園田修光さん。秀久さんとは自民党県連で長年活動してきた仲で、自民党現職の娘と争う異例の展開となった。尾辻秀久の娘をアピールし、保[…続きを読む]

2025年7月17日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインもっと投票の前に
参院選で激戦となっているのが7議席を争う東京選挙区。FNN世論調査の中盤情勢によると、先行と当落線上に11人がひしめく大接戦になっている。先行している一人が自民党・鈴木大地候補。小池都知事も応援に駆けつけた。公明党・川村雄大候補は山口那津男元代表の後継として出馬、安心の医療提供体制の充実を掲げる。共産党・吉良佳子候補は消費税の減税、最低賃金の引き上げを訴えて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.