TVでた蔵トップ>> キーワード

「新潟県産コシヒカリ 3食パック」 のテレビ露出情報

毎週月曜日に発表されるスーパーでのコメの平均価格。5キロあたり4172円と11週連続で値上がりした。去年の同時期の2倍以上。コメ不足の影響は広がっている。サトウ食品HPに「パックごはんの一部商品について休売または終売させていただく」と掲載された。これまでコメ価格高騰で、値上げ指定対応してきたが、複数の商品が販売休止や販売終了になる事態に。一方、きのう未明には「まつもと米穀」で「米ありません。」などと張り出された。閉店に伴い、長年の従業員5人を解雇することになった。帝国データバンクによると、宇都宮市のコメ卸売店が事業を停止した。お米ひろば・佐藤直人社長は「平石屋(吉田商店)さんが辞めちゃったので代わりにコメを入れてくれないかという問い合わせがあった」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月1日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
都内のラーメン店では、看板メニューを中心に5つのメニューをきょうから50円値上げする。原材料や光熱費の高騰が要因だという。きのうは、営業終了後に、券売機の値段表記を差し替えていた。10月からの値上げは、飲食料品だけで3024品目にのぼる。サトウのごはん3食パックは、764円から858円に値上がり。一部の納豆は10%以上、調味料なども値上がりする。ペットボトル[…続きを読む]

2025年9月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
東京・墨田区のスーパーイズミによるとペットボトル飲料は需要があるため値段を上げにくいという。値上げの影響が一番大きいのがパックごはん。「サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 3食パック」は764円→858円に値上がり。度重なる値上げに買い物客からは悲鳴の声。値下がりするものも。農林水産省によると政府が買い付けた輸入小麦を売り渡す価格は来月から4%引き下げ1トン[…続きを読む]

2025年6月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
帝国データバンクによると、6月の飲食料品の値上げが1932品目。特に調味料は962品目値上がりする。6月から加工向けの生乳の取引価格が引き上げとなり、よつ葉乳業ではバター類で4~11%値上がりする。カルビーはじゃがりこを4~10%程度値上げする。他にもパックご飯や海苔が値上がりするとのこと。海苔は2022年度、2023年度と続けて記録的不作に陥り、現在国産海[…続きを読む]

2025年6月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
帝国データバンクによると、今月から値上げされる食料品は1932品目。去年の同じ時期と比べると3倍。なかでも「調味料」が962品目と最も多くなっていて、「加工食品」は755品目にのぼる。パックご飯は大手各社が値上げを予定していて、サトウ食品は「新潟県産コシヒカリ3食パック」を約80円引き上げる。今年10月までに値上げが決まった食品は現時点で1万6224品目。2[…続きを読む]

2025年5月30日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
6月は、去年のおよそ3倍の1932品目の食料品が値上げされる。最も多いのは、ふりかけなどの調味料が962品目。パックご飯やのりなどの加工食品は755品目にのぼる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.