TVでた蔵トップ>> キーワード

「サンコウチョウ」 のテレビ露出情報

きょうの特集は「オシエテ!梅雨時の花散歩」。花の専門家の金子三保子さんが案内する。東京都文京区にある小石川後楽園を訪れる。現存する江戸時代最古の大名庭園で、この時期はハナショウブを目当てに訪れる人も多い。国の文化財にも指定され、徳川光圀によって管理されていたという。すぐ隣にある東京ドームの約1.5倍の広さを誇る庭園内には唐門や、円月橋、白糸の滝など見どころが満載で、新緑を感じながら蓮などを楽しむことが出来る。ハナショウブは約700株にわたって群生している。
続いて、東京・杉並区にある善福寺公園を訪れる。武蔵野三大遊水地の1つ、善福寺池が広がる動植物豊かな自然公園。日本野鳥の会東京会員の八木利子さんに話を聞くと、ここ善福寺公園は日本野鳥の会発祥の公園。いまはサンコウチョウ、キビタキ、カワセミなどがこの地を訪れているという。東京都公園協会と地域ボランティアが共同で育てている花壇もある。
善福寺公園から車で5分程度の場所にある「cotito ハナトオカシト」を訪れる。店を営む前山真吾さん夫婦に話を聞くと、エディブルフラワーを使用した「お花とホワイトチョコのサブレ」などを販売している。
次は、中央線をはさんで善福寺公園の反対側にある神代植物公園へ。敷地面積は東京ドーム10個分以上で、400種類5200株を誇る日本有数のばら園が有名。約1300種類の熱帯亜熱帯などの植物が育つ大温室も人気。ショクダイオオコンニャクが2021年に開花したことで話題を集めた。宿根草のサンジャクバーベナ、アジサイ、ガクアジサイなどの紹介。宿根草は1度植えると毎年開花を繰り返す多年草の一種。又見頃を迎えているアジサイは土はpHで色が変わる性質を持つ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月22日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!170時間密着!富士山で今、何が?徹底解剖SP
富士山は日本有数の鳥の繁殖地。60年にわたり富士山の自然や野鳥を見続ける菅さんが追いかけているのは幸せの青い鳥。その鳥がいるのは須走口5合目から徒歩3分ほどの場所。幸せの青い鳥・ルリビタキは瑠璃のような鮮やかな青色が特徴。
富士山山頂カメラマン・小岩井さんは山頂の写真を撮り続けて25年。毎年7月上旬から2ヵ月間山小屋に住み込みで働きながら山頂の写真を撮り続[…続きを読む]

2024年7月7日放送 18:40 - 18:45 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
福井県雄島を紹介。5月、森から鳥たちの声が聞こえる。キビタキ、サンコウチョウ、コサンメビタキ
がいた。島と対岸を結ぶ橋の下を飛んでいるのはイワツバメ。繁殖のために島に渡ってきた。イワツバメは集団で繁殖する鳥。橋の裏側にはいくつもの巣があった。

2024年7月7日放送 6:30 - 7:00 フジテレビ
はやく起きた朝は…(はやく起きた朝は…)
今日は七夕ということで、1年に1度逢いたいものをフリップに書いて発表。森尾由美は「事務所の会長」。松居直美は「梅」。今年は梅が不作だったという。磯野貴理子は「サンコウチョウ」(三光鳥)。ツキシホシ・ホイホイホイと鳴くという。撮影が難しいらしく、磯野は撮れていないので、スタッフが用意したサンコウチョウの写真を紹介した。今の時期に日本に来る。見事な尾羽は繁殖が終[…続きを読む]

2024年6月20日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュースさわやか自然百景 3min.
福井県の北部、日本海に浮かぶ雄島は周囲およそ2キロの小さな島で、初夏にたくさんの鳥たちでにぎわう。キビタキやサンコウチョウ、コサメビタキ等が見られる。イワツバメが島に渡ってきた。雄島橋の裏側に巣を作っていた。

2024年4月12日放送 4:00 - 4:10 NHK総合
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅(ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅)
伊勢神宮の参道の周辺は神域とされ、木を切ることが禁じられてきた。伊勢神宮周辺の森には、ヤマザクラなどが生えている。式年遷宮の御用材が伐採された。伊勢神宮の森に生息する虫を紹介。神宮神田で、田植えが行われた。五十鈴川の河口付近では、昔ながらの製法で塩づくりが行われている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.