TVでた蔵トップ>> キーワード

「サンシャイン水族館」 のテレビ露出情報

サンシャイン水族館から中継。「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 極」が現在開催されている。最初にサザナミハギが紹介され、毒レベル4とのこと。毒レベル4とは、食べてしまうと吐き気・頭痛など食中毒で救急搬送されるレベルだという。続いて、アカナマコが紹介された。毒は持っているが人間に対する毒はないとのこと。アカナマコの毒は、水虫薬に入っているのだそう。ここで「ニオイ注意」書かれているエリアへ。ここではテキサスジャイアントビネガロンが展示されていて、おしりのあたりに毒を持っていて外敵に襲われたときに、激臭の毒を放つのだそう。ボタンを押すと毒のニオイを嗅ぐことができるという。山本アナは「ものすごい酸っぱい。酸味みたいな。」とコメントした。続いて、モウドクフキヤガエルが展示されているエリアへ。カエル1匹の毒で、成人男性10人分を仕留めることができるのだそう。こちらは毒レベル5。
住所: 東京都豊島区東池袋3-1
URL: http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/aquarium/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月1日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
東京・池袋のJR池袋駅から徒歩8分のところにあるサンシャイン水族館。1990年代以降来場者が低迷、2011年にリニューアル、2017年には屋外エリアがリニューアル。来場者がピーク時を上回るほどまで回復。一方、富山県・魚津水族館は1913年に創立。現存する国内最古の水族館。施設の老朽化が深刻。魚津水族館は市の財源を補填。静岡・沼津市のあわしまマリンパークはこと[…続きを読む]

2024年5月31日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
19日に東京・池袋のサンシャイン水族館で生まれたケープペンギンの赤ちゃんを紹介。ペンギンはこれまで観客から離れた巣穴やバックヤードで子育てをしていたが、今回は観客の目の前の巣穴を選んで子育てを始めたことで、これまでにない間近での公開が実現した。その距離約2m。飼育スタッフ・板東さんは「なるべく近いところで成長していくのを見てもらいたい」と語った。赤ちゃんペン[…続きを読む]

2024年5月28日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
東京・池袋のサンシャイン水族館でケープペンギンの赤ちゃんが誕生した。ふわふわとした毛に包まれた姿が見られるのは生後60日ごろの7月中旬ごろまで。まだ名前は決まっておらず今後投票形式で選ぶ予定。

2024年5月25日放送 2:26 - 2:43 テレビ朝日
新日ちゃんぴおん!新日ライブ ぴおん屋 プロレス重大ニュース
本間朋晃記者がサンシャイン水族館から中継。11月24日まで開催のもうどく展 極をやっているといい、サザナミフグなどを紹介した。サソリモドキの刺激臭を再現したコーナーでは、匂いを嗅いでえづいていた。BUFFET&GRILL CHEF’s GOODIESで毒々しい見た目が面白いコラボメニューもあるという。

2024年5月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(オープニング)
サンシャイン水族館の映像を背景にオープニング映像が流れ出演者が挨拶。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.