TVでた蔵トップ>> キーワード

「サントリーRTDカンパニー」 のテレビ露出情報

米国ニューヨーク、多くの人でにぎわうバーの店内。女性たちが飲んでいたのは、日本でおなじみの、あのお酒。世界に広がるジャパニーズ缶チューハイ。そこには100年以上にわたって培った日本のものづくりへの熱い思いが。ニューヨークのリカーショップには日本でおなじみの缶チューハイがあるという。飲料大手のサントリーが今年2月から米国21の州で順次、展開を始めている缶チューハイ「−196」。ニューヨークでも多くの小売店やバーなどで提供されていてグルメなニューヨーカーの食事のお供などとして徐々に浸透し始めている。日本の缶チューハイを世界ナンバーワンに。日本ではすでにおなじみのブランドだが、今回米国での発売に併せてパッケージも一新。日本版にあった漢字の表記はなくしつつも片仮名を残すことでメイドインジャパンをアピール。さらに、肝心の中身についても。ブランド名の「−196」とはマイナス196度の超低温で果実を丸ごと瞬間凍結させるなどしたサントリー独自の製法のこと。この果実のうまみを丸ごと閉じ込めるこだわりは守りつつ、その国の食文化や好みに合わせてベストのテイストにローカライズ。日本と米国の良さを掛け合わせた缶チューハイなのだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月22日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
日本の缶チューハイが世界市場の開拓に乗り出した。米国・ニューヨーク、多くの人でにぎわうバーの店内で飲まれているのは日本でおなじみの酒。飲料大手のサントリーがことし2月から米国の21州で順次展開を始めている缶チューハイ「−196」。ニューヨークでも多くの小売店やバーなどで提供されていて、グルメなニューヨーカーの食事のお供などとして徐々に浸透し始めている。サント[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.