TVでた蔵トップ>> キーワード

「ザ テンダーハウス」 のテレビ露出情報

落語家・林家正蔵。初代・林家三平を父に持ち、噺家一家のサラブレッドとして、キャリアをスタートさせると、一躍お茶の間の人気者に。現在も多数の寄席に出演。落語家・春風亭小朝。25歳の時に異例の36人抜きで真打昇進。落語家で初の日本武道館で公演を開催するなど、長きに渡り落語界を牽引している。落語家・春風亭一之輔。軽快な語り口で古典落語を演じる実力派で、テレビ・ラジオ・執筆活動と多彩な才能も発揮。いま最もチケットが取れないと言われる噺家。今年で誕生100年を迎えた落語協会。その副会長を務める林家正蔵が落語について話したいと今回の鼎談が実現。林家正蔵が気を揉むことは落語家の成り手が少ないこと。春風亭小朝は我々の世界に入ってくると自分の時間がないと耐えられない部分が出てくるんじゃないかと推測。さらに弟子入りの面接の際にSNSを投稿しているとのエピソードを明かした。一方で春風亭一之輔は厳しい修行を求める人もいると。春風亭小朝は前座は寄席の仕事を楽しんでほしいと話す。きょう出来が良いなと思うと演者は拍手を浴びたい時間があるが関係なしに幕を閉める、すごく出来が悪くて早く立ち去りたいのに幕が中々閉まらないこともある。幕を閉めるタイミングでお客さんの余裕も違うからボタン押すのは重要、そういう楽しみ方をしてくれる前座さんがいなくなっている等と話した。
住所: 東京都港区白金台4-19-16
URL: https://www.tender-house.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月20日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(オープニング)
「まる」を手掛けた荻上直子監督、出演者である堂本剛、綾野剛が集まってトーク。映画の撮影最終日、綾野はクランクアップ済みだったが現場を訪問。監督らは綾野とは気づかず、不審者だと思って警戒していたという。堂本は撮影の際に綾野から気遣われ、「めちゃめちゃ優しい」と感嘆していた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.