TVでた蔵トップ>> キーワード

「ショウ・ボート」 のテレビ露出情報

チコちゃんが「ミュージカルが突然歌いだすのはなぜ?」というクイズを出した。大竹さんに正解を言われて悔しいチコちゃんが「コレの名前は?」というクイズを出し、正解はオーバーフロー。最初のクイズの正解は昔は歌を楽しむものでお芝居はどうでもよかったから。立命館大学の宮本直美教授の解説。ミュージカルはオペラが起源。貴族向けオペラは歌のみだったが庶民向けオペラはセリフがあり突然歌になる。オペラで作品の聞かせどころとなる歌をアリアといい当時の観客はアリアが楽しみだったので突然歌い出すことは気にならず芝居は添えものだった。19世紀になると庶民向けオペラの中から流行のダンスなどを取り入れたより娯楽性の高いオペレッタがヨーロッパで生まれ今のミュージカルに大きな影響を与えた。一方アメリカではボードビルというショーの中からヒットソングで集客するミュージカル・コメディーが誕生。ストーリーはどうでもいいミュージカル・コメディーだったがアメリカの作家たちがヨーロッパのオペレッタに注目しアメリカに馴染み深い社会問題を含んだストーリー重視の新しいミュージカル「ショウ・ボート」が1927年に上演された。これらは新ジャンル「ミュージカル・プレイ」と呼ばれ現在のミュージカルが誕生した。突然歌うことの境目を和らげるためセリフ途中から前奏を入れる、地声で歌うなどの工夫をしたミュージカルが増えていった。昔の観客はアリアの出来が良いと口笛や大きな拍手をし出来が悪いとブーイングをする現在のサッカーのような楽しみ方をしていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月27日放送 8:15 - 9:00 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(チコちゃんに叱られる!)
チコちゃんが「ミュージカルが突然歌いだすのはなぜ?」というクイズを出した。大竹さんに正解を言われて悔しいチコちゃんが「コレの名前は?」というクイズを出し、正解はオーバーフロー。最初のクイズの正解は昔は歌を楽しむものでお芝居はどうでもよかったから。立命館大学の宮本直美教授の解説。ミュージカルはオペラが起源。貴族向けオペラは歌のみだったが庶民向けオペラはセリフが[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.