TVでた蔵トップ>> キーワード

「シーベジタブル」 のテレビ露出情報

熊本県天草市にあるシーベジタブルの栽培拠点。先ほどのみりん同様、水中にかごを設置し、とさかのりを栽培している。その中から友廣がつまみあげたのはワレカラ。海藻につく甲殻類の一種で、生態系の底辺にいる生き物だというが、とさかのりを栽培することでワレカラが繁殖。それをエサに周囲の魚が増えていく。実際とさかのりを栽培するエリアには、海藻がない場所の36倍の量の魚が来るように。シーベジタブルは海藻栽培が海の生態系に与える影響について調査、研究を行う団体に協力。今後さらに海面栽培を増やしていくことで海の生態系を再生したいと考えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 世界が注目!絶品の“海藻ベンチャー”
今海藻にはある危機が進行している。おにぎりに使用される黒のりは、近年生産量が激減し平均単価はここ数年で倍以上に跳ね上がっているという。この危機を解消しようと、シーベジタブルは、6年以上かけて黒海苔の陸上での量産技術を確率。しかし危機に瀕する海藻は黒のりだけではない。さらに藻場も多く減少しているという。シーベジタブルは、様々な栽培技術を作り上げてきた。山口県下[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.