続いては東軍・茨城県の逆お国自慢のコーナーでは日立市民だけが知っている謎のスポーツがあるという。パンポンとは縦7m・横2.5mのコートを低い木製の仕切りで区切り、板状のラケットで軟式テニス用のゴムボールを打ち合う競技である。シングルスとダブルスがあり4P先取の3ゲームマッチで行われる日立市発祥のスポーツである。日立製作所ではお昼休みになるとパンポンの自主練が行われている。パンポンは100年前に日立製作所の工場で昼休みに従業員が木の板で打ち合うスポーツとして生まれたという。パンポンのレジェンドとして加藤康広さん(52)が登場し主要大会を全て優勝するなどまさにレジェンドである。加藤さんは「パンポンを日立だけでなく世界に広めてオリンピック競技にするのが夢である」などと話した。