TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジャイアントパンダ」 のテレビ露出情報

きのう、関西国際空港では中国へと返還される4頭のパンダを見送ろうと多くのファンが訪れていた。アドベンチャーワールドではパンダがいなくなっても訪れる人は後を絶たなかった。パンダがいなくなった後、観光の目玉をどうするのか地元の有志が動き始めていた。関西屈指の海水浴場の白良浜で8月にピアノコンテストを開催予定。南紀白浜未来会議代表・本田景士さんは「今、パンダが注目していただいているうちに何とかパンダだけではないというのを伝えていきたい」、白浜町・大江康弘町長は「パンダからの脱皮、パンダ依存の脱却は既に始めつつある」とコメント。8月に白良浜にビーチハウスを設置するほか、新たなイベントを順次、始める予定。白浜町の宿泊客は年間約300万人。うち約90万人がパンダ目当てだった。
パンダがいなくなった兵庫・神戸市を取材。王子動物園でパンダのタンタンが死んだのは去年3月。園内には今もパンダ館がある。王子動物園獣医師・菅野拓さんは「園にとって多くのものをもたらしてくれた子だった」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
和歌山・アドベンチャーワールドでは今年6月に4頭のパンダ全てが中国に返還された。日本で見られるパンダは上野動物園のシャオシャオ・レイレイのみ。その2頭も来年2月に中国への返還期限を迎える予定。日本からパンダがいなくなる可能性がある。一昨日もパンダを一目見ようと40分待ちの大行列だったという。国内のパンダが減る原因の一つにワシントン条約がある。原則的に商業目的[…続きを読む]

2025年8月11日放送 18:05 - 18:32 NHK総合
熱談プレイバック(オープニング)
オープニング映像。  

2025年7月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
先週末、日本から4頭のジャイアントパンダが中国へ返還された。いま、返還されたパンダを追って中国を訪れる日本人観光客が増えている。中国・四川省にあるパンダ保護施設「成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地」では先に返還された桃浜や桜浜といったパンダ20頭が暮らしている。2023年に返還されたシャンシャンも8歳の誕生日を迎え日本から200名のツアー客が訪れた。こうした[…続きを読む]

2025年6月30日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
和歌山県のアドベンチャーワールドで飼育されていたジャイアントパンダ4頭は28日、中国・四川省成都市に到着した。現地の成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地は4頭が検疫のための施設に移送されたとする動画を公開し、新たな環境に早く適用できるよう健康管理のための準備を整えているとしている。また、日本からの輸送に際してはケージ内を動き回れるよう特別仕様にしたほか、中国側[…続きを読む]

2025年6月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで飼育され中国に返還された4頭のジャイアントパンダは無事、中国・四川省に到着し、その元気な姿が公開された。良浜、結浜、採浜、楓浜はおととい関西空港を出発し、約4時間後に四川省の空港に到着した。和歌山から中国に戻ったパンダたちは「浜家」と呼ばれ、中国でもパンダファンに愛されているという。今後4頭のパンダは隔離されたうえで検[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.