TVでた蔵トップ>> キーワード

「JNN」 のテレビ露出情報

6日、伊勢神宮を参拝した石破総理大臣。年頭の記者会見の中で「令和の日本列島改造」と意気込みを表していたが、今年もいくつものハードルが待ち受けている。石破総理は防災庁の新設をはじめ政府機関の地方移転なども推進していくと強調。また今月24日に召集される予定の通常国会を巡っては、「野党にもこれまで以上に責任を共有していただくことが求められている。それぞれが責任ある立場で議論を尽くし国民の納得と共感が得られることが必要だ」と訴えた。一方、取り沙汰されている野党との大連立については、これを否定した。最新のJNN世論調査では、石破内閣を支持できるという人は前回の調査から0.7ポイント下落し41.4%。支持できないという人は2.8ポイント上昇し55.2%だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高市総裁を中心に自民党はどう変わっていくのか。今日は午前から臨時総務会が行われ、新執行部が発足した。11時からは党4役の記者会見が行われた。新総裁決定後に高市氏は麻生氏と会談したと言われていたが、また玉木氏とも会談を行っていたことがわかった。これについて、佐藤千矢子氏は連立の相手として国民民主党を対象にしているのが明らかと指摘。ただ、国民民主との連立拡大の前[…続きを読む]

2025年10月7日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
高市新総裁誕生。日経平均株価は幅広い銘柄に買い注文が集まった。史上初めて一時4万8000円台も突破した。円相場も1ドル150円台まで急速に円安が進行。株価急騰の要因は、高市新総裁が積極的な財政政策をとるとの見方が市場に広がったこと。その高市新総裁は議員宿舎で人事を検討。自民党の幹事長には麻生派幹部・鈴木俊一総務会長を、起用する方針を固めた。政調会長には小林鷹[…続きを読む]

2025年10月6日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
高市早苗氏が、第29代自民党総裁に就任した。高市氏は奈良県生まれで、神戸大学卒業後、松下政経塾やアメリカ議会の勤務を経て、キャスターやコメンテーターとして活躍した。31歳のとき無所属で参院選に出馬するも落選し、衆院選で初当選した。旧自由党を経て自民党に入党し、第一時安倍政権で内閣府特命担当大臣に就任する。趣味はドラム演奏で、ヘビーメタル好き。目標とする政治家[…続きを読む]

2025年8月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(オープニング)
総理「辞任必要なし」47%、桐生8年ぶり9秒台・世界陸上確実などのラインナップを伝えた。

2025年8月2日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター2つの名前を持つ男 桐島聡の実像とは?
1974年の夏、東京・丸の内のオフィス街で時限爆弾が炸裂し8人が死亡、380人が重軽傷を負った戦後最悪の爆弾テロ「三菱重工爆破事件」。その後立て続けに起きた連続企業爆破事件で指名手配されていた桐島聡容疑者について、去年1月驚きのニュースが駆けめぐった。約半世紀にわたり「内田洋」という偽名で逃亡生活を送っていたが、瀕死の状態となり病院で指名手配犯である本名を告[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.