2025年9月28日放送 11:45 - 12:54 TBS

アッコにおまかせ!
【▼万博に入場できない“死に券”続出▼スマホ2時間条例可決】

出演者
和田アキ子 峰竜太 山形純菜 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングの挨拶。初登場のみなみかわを紹介した。

(アッコにおまかせ!)
みなみかわに直撃Q 松竹から独立して年収2億円?/まだバイトは辞めていない?

ネットで広まる準レギュラー情報。みなみかわのウワサ「松竹芸能から独立して儲けまくり!年収は2億円以上になったらしい…」「めちゃくちゃ儲けているのにまだバイトを辞めていないらしい…」。みなみかわが「渋谷の歯医者の受付をやっている。時間があるときはやらせていただく」などとコメントした。

キーワード
松竹芸能渋谷(東京)
万博開幕まであと15日 入場者数2500万人突破/明石家さんま×アッコ 音楽と笑いのフェスに出演/みなみかわ 稲田は訪問済み/チケットを持っているのに…入場予約できない理由とは?

大阪・関西万博で入場できない“死に券”トラブルが相次いでいる。10月13日の閉幕まであと15日。入場者数は2500万人を突破し黒字になる見通し。アッコも9月7日に開催された明石家さんまのフェスに参加。大阪・関西万博に行ったみなみかわと稲田。稲田が「10分も歩けないくらい、時間がなかった。ちょっとウロウロしたぐらい」などとコメントした。

キーワード
2025年日本国際博覧会MISIAさんまPEACEFUL PARK 2025 @大阪・関西万博明石家さんま浅田美代子
万博チケット“死に券”71万枚 予約枠が埋まり入場困難に…

閉幕まで残り15日となった大阪・関西万博。連日20万人以上が詰めかける中、チケットを買ったのに予約が取れずに入場できない“死に券”が問題になっている。閉幕の来月13日までほぼ満員。死に券を持っている人に話を聞いた。死に券は24日時点で少なくとも71万枚。航空・旅行アナリスト・鳥海高太朗は「会期が始まる前に企業が購入したチケット、日付の予約が入っていないチケットが使われずに大量に残っている状況。一般の方が買われたチケット、終盤に行こうとしたら予約が取れなくて死に券になりそうだ、この2つが大きな要因になっている」などと話した。木曜、博覧会協会は死に券の救済措置として「会場の東ゲート前で未利用チケットを正午以降に入場できる当日券と交換する」と発表。

キーワード
2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会協会EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
閉幕迫り駆け込み来場増で入場できない“死に券”続出/未使用チケットを当日券に交換

チケットを持っているのに入場予約できない死に券は少なくとも71万枚(JNNの推計)。博覧会協会は「安全快適に過ごしていただくギリギリのレベルに来ている。大幅な枠の拡大は難しい。規約に払い戻しはしないと明記しているため払い戻しの対応は無い」としている。会場東ゲート前できのうから10月12日まで来場予約できていないチケットを正午以降に入場できる当日券と交換。航空・旅行アナリスト・鳥海高太朗は「会場まで行っても交換できず帰らざるを得ないという懸念がある」などとしている。

キーワード
2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会協会ジャパン・ニュース・ネットワーク鳥海高太朗
万博“死に券”の救済措置 当日券と交換開始も即受付終了

きのうから未利用チケットを当日券に交換する救済措置が始まったが朝早くに1日あたりの上限、数百枚分以上の人が並んだためチケット交換が始まる午前11時を待たずに受付を終了した。航空・旅行アナリスト・鳥海高太朗が「2日前の午前7時頃に西ゲートの午前中の枠を一部広げて開放する措置が取られている。争奪戦になっている状況」などとコメントした。

キーワード
2025年日本国際博覧会EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
万博“死に券”続出 当日券への交換求め長蛇の列/チケットを無駄にしない方法は?/“万博おばあちゃん”山田さん「毎日入場」は達成できる?

万博の期間を延ばすことはできないのか、航空・旅行アナリスト・鳥海高太朗によると期間は万博の条約によって6か月以内と定められている。

キーワード
2025年日本国際博覧会鳥海高太朗

“万博おばあちゃん”こと山田外美代は2005年愛知万博を185日間皆勤。今回の万博では通期パスを購入し、目標は毎日入場。

キーワード
2005年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイトアッコにおまかせ!山田外美代
万博おばあちゃん 目標は毎日入場 達成の秘策は?

ことし4月、「おまかせ!」の万博生中継に出演した“万博おばあちゃん”こと山田外美代。目標は「万博に毎日入場」。山田が「毎日行っている」などとコメントした。開幕前から通期パスを1人4枚ずつ購入。交互に2枚のパスを使って来場予約を繰り返した。ゴールデンウィークやお盆期間など混雑が予想される日は残り2枚を使って早めに予約。閉幕までのすべての日の来場予約が完了している。今月5日、ギネス世界記録に認定された。

キーワード
2005年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会お盆アスタナ万博アッコにおまかせ!ギネス世界記録ゴールデンウィーク上海国際博覧会日本万国博覧会
(番組宣伝)
今夜 日のTBS

「ベスコングルメ」「バナナマンのせっかくグルメ!!SP」「渡辺直美のニッポン0泊バカンス」「日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』」の番組宣伝。

(アッコにおまかせ!)
“万博おばあちゃん”山田さん 万博にかけたお金はいくら?

山田一家は3人で万博に通っている。愛知県在住のため毎日万博に通えるよう大阪に家を借りた。家族3人合わせて約350万円使った。

キーワード
2025年日本国際博覧会ギネスワールドレコーズギネス世界記録山田和弘山田外美代愛知県
愛知・豊明市で条例可決 スマホ使用“1日2時間以内”/準レギュラーは賛成?反対?

22日、愛知県の豊明市議会で余暇時間のスマホ使用を「1日2時間以内」と促す条例案を可決。施行は10月1日から。小浮市長は「不登校の子どもたちがスマホを手放さず家から出られないケースが増えているところから出発した」としている。最大の目的は睡眠時間の確保。対象は全市民、罰則は無し。準レギュラーは賛成3、反対2。みなみかわが「子どもに渡していると無限に見てしまう。この条例があるといい」、みやぞんが「人間て自由でいいんじゃないか」などとコメントした。

キーワード
小浮正典豊明市豊明市議会豊明市(愛知)
実態調査 街行く人に聞いた 1日のスマホ使用時間は?

街行く人は1日にスマートフォンをどのくらい使用している?、実態を調査した。

キーワード
ChatGPTInstagramLINENetflixTikTokYouTubeみそ汁フェイスブックライス彩り生野菜松屋牛皿
“スマホ2時間条例”可決 準レギュラーのスマホ使用時間は

準レギュラーのスマホ使用時間は。みなみかわは18時間。みなみかわが「ラジオを流していたり、ずっと開いてなにかしている」、岡田が「麻雀を見る時間が長い」などとコメントした。

キーワード
TVer
東京ゲームショウ2025 最新作が世界から集結!

日本最大級のゲームの祭典、東京ゲームショウ2025。木曜からきょうまで行われ、ことしは47の国と地域から史上最多、1138社が出展。1980年代に発売された「ドラゴンクエストI」「ドラゴンクエストII」、グラフィックが大幅進化したリメイク作品が体験できる。37年続く人気シリーズ「桃太郎電鉄」の最新作「桃太郎電鉄2」、大谷vs大谷の夢の対戦が楽しめる「プロ野球スピリッツA」、本物さながらのレースが体験できるシミュレーターなど盛りだくさん。TBS「ラヴィット!」から誕生した「LAPPY GAMES」も出展。

キーワード
LAPPY GAMESドラゴンクエストドラゴンクエストII 悪霊の神々ドラゴンクエストI&IIプロ野球スピリッツAラッピーラヴィット!大谷翔平東京ゲームショウ2025桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~
「ラヴィット!」オリジナルゲーム「LAPPY GAMES」

「ラヴィット!」のキャラクター「ラッピー」を紹介した。

キーワード
ラヴィット!

「ラヴィット!」発のオリジナルゲーム「LAPPY GAMES」にアッコとみなみかわが挑戦。勝者には「ラッピーぬいぐるみ」をプレゼント。みなみかわが勝利した。

キーワード
LAPPY GAMESラッピーぬいぐるみラヴィット!
「ラヴィット!」キャラクター ラッピーから重大発表!/アッコ&峰が生出演!「ラヴィット!」ぜひご覧ください!

ラッピーから重大発表、アッコと峰が10月3日、「ラヴィット!」に生出演することが決定。名曲「あの鐘を鳴らすのはあなた」を使ったオリジナルゲーム&人気企画「ビリビリパターゴルフ」に挑戦。

キーワード
あの鐘を鳴らすのはあなた
(エンディング)
北村匠海主演「愚か者の身分」釜山国際映画祭で最優秀俳優賞

来月24日公開の映画「愚か者の身分」。おとといアジア最大規模の映画祭「第30回釜山国際映画祭」のコンペティション部門で主演・北村匠海をはじめ林裕太、綾野剛がそろってBest Actor Awardを受賞した。北村が「早く観てほしい。感じてもらえるものが確実にあると思う」などとコメントした。

キーワード
The Best Actor AwardTHE SEVENショウゲート北村匠海愚か者の身分林裕太第30回釜山国際映画祭綾野剛釜山(韓国)
アッコからお知らせ

和田アキ子が来月22日にリリースするアルバム「オールタイムベスト」から新曲「愛ヶ十」が先行配信中。Tani Yuuki書き下ろし。CDの購入者応募特典として抽選で和田アキ子初のMeet&Greet&写真撮影に招待。詳しくは公式SNSやHPをチェック。

キーワード
Tani Yuukiユニバーサル ミュージック和田アキ子和田アキ子 オールタイムベスト愛ヶ十
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.