- 出演者
- 和田アキ子 峰竜太 山形純菜
オープニングの挨拶。
「猛暑群馬・伊勢崎市で41.8℃、観測史上国内最高気温を更新」「日本の未来の気温はどうなる?、『2100年の天気予報』をチェック」「学歴詐称疑惑伊東市田久保市長、百条委が再び“卒業証書”提出要請」「密着『KAWAII LAB.』ライブ、舞台裏など貴重映像満載!」。
5日、国内最高気温を更新、群馬県伊勢崎市で41.8℃を記録した。これまでの最高気温はことし7月29日までは埼玉県熊谷市と静岡県浜松市で41.1℃、7月30日に兵庫県丹波市で41.2℃を観測。5日以降40℃を超えた主な地域は埼玉県鳩山町、静岡県静岡市、群馬県桐生市、茨城県古河市、東京都青梅市。猛暑の影響で任天堂の公式Xは「気温が高い場所でNintendo SwitchやNintendo Switch 2を使用すると本体の温度が高くなることがある。故障の原因となる可能性があるので5~35℃の場所でご使用下さい」などと注意喚起。サバンナ・高橋は初回の抽選販売で「Switch 2」をゲット。4日、任天堂公式サイト「マイニンテンドーストア」で第5回抽選販売の当選結果が発表された。北京五輪フィギュアスケート銀メダリスト・宇野昌磨が当選を報告。宇野はXに「今思えばSwitch 2オーディションが私を大きくしてくれたと言っても過言ではありません」と投稿。ヤマダデンキ、ビックカメラの店頭販売状況を紹介した。高橋茂雄が「当選したとメールがきたとき、本体が来るまで詐欺かどうか分からなかった」などとコメントした。
猛暑の影響と思われるSNSの投稿を紹介した。福岡市在住男性が投稿したこぼれたラーメンの写真。福岡市内の飲食店によると食品サンプルに使用している接着剤が猛暑の影響を受けた可能性が考えられる。中国・貴州省では川に大量のゴムボートが。
中国・貴州省の川を埋め尽くす大量のゴムボート。別の渓谷でも大渋滞。地元メディアなどによると避暑地として人気のラフティングスポットで、毎日多くの観光客が訪れ、多い日には1日7000人が集まる。前方にいた一部の観光客が水遊びをやめなかったため後ろが大渋滞になった。
中国・貴州省の川に大量のゴムボート。避暑地で人があつまりすし詰め状態になった。
環境省が「2100年 未来の天気予報」を発表。8月、東京の最高気温は43.3℃、札幌40.5℃、那覇38.5℃など。2月、東京の最高気温は26℃、那覇30℃、札幌13.1℃など。和田アキ子が「既に異常気象。いまでも」などとコメントした。
夏の暑さを伝えるTBSに残る最古の映像を紹介した。1955年8月、当時はエアコンが一般家庭に普及する前で、公園の木陰で涼む様子がみられた。このとし8月の東京の最高気温は平均30.2℃、現在と比べて3.4℃涼しかった。暑さを凌ぐための昼寝専用室が設置された会社もあった。神田明神で行われた「がまん会」。暑さを乗り切るために冬服姿で焚き火にあたり、熱々の甘酒を飲む様子が伝えられた。
エアコンがまだ一般家庭に普及する前、1955年の映像を紹介した。公園の木陰で涼む様子、上半身裸の人も。会社の昼寝専用室で男女一緒に昼寝、冬服姿で暑さを乗り切る「がまん会」が行われていた。
お盆休み到来!最大で9連休の人も。あすは山の日。現在の各地の様子を伝えた。東名・大井松田IC付近、東京・浅草、大阪・関西万博シグネチャーパビリオン付近の中継映像。東名高速道路下り線海老名サービスエリア付近で17kmなど渋滞が発生している。
5日、サバンナ八木が大阪・関西万博のブラジル館へ。八木真澄が「地元ぐらいうけた」などとコメントした。
8日、マクドナルドのハッピーセットにポケモンが登場。第1弾は14日まで。9日からの3日間、2枚のポケモンカードもプレゼント。ひとり5個までの購入制限、なくなり次第終了する。9日、多くの店舗で配布終了。悪質な転売行為への対策としてマクドナルドとメルカリが連携している。
13日、静岡県伊東市の百条委員会が行われる。田久保真紀市長に対して証人尋問への出頭を要請。田久保市長がSNSでコメントを発表。田久保市長の学歴詐称疑惑をめぐり、水曜、百条委員会は田久保市長に対し、再び卒業証書の提出と今月13日に予定されている証人尋問への出頭を求めることを決定。金曜、卒業証書の提出期限を迎えた。
劇場版「TOKYO MER」公開中。「ベスコングルメ」「バナナマンのせっかくグルメ!!SP」「日曜劇場『19番目のカルテ』」「日曜日の初耳学」の番組宣伝。
百条委員会が求めていた卒業証書の提出期限を迎えた金曜、伊東市・田久保市長が提出したのは卒業証書の提出を拒否する内容の回答書。証人尋問への出頭について、田久保市長はSNSに「出頭を前提に前向きに検討している」などと投稿した。
13日に百条委員会が出頭要請していることに対して静岡・伊東市・田久保市長はSNSに「出頭を前提に前向きに検討している」などと投稿した。和田が「見せたら済むこと。何を考えてらっしゃるのか」などとコメントした。
街行く人に聞いてみた!「あなたの夏の予定は?」。「佐渡島に行く」などと答えた。
日本初上陸!“応援型”のカラオケ店。東京・渋谷でおとといオープンしたVSING 渋谷。舞台が設置されているステージ型のカラオケ。ライブ会場のような雰囲気の中で誰でも自由に歌を披露することができる。VSINGはマレーシア発のカラオケブランドで、東南アジアを中心に42店舗を展開。去年は36億円を売り上げた。ステージ演出を仕掛けているのは歌を聴いている客。歌っている人を応援したいと思ったらアプリで「Cheer」という有料ギフトを贈り、ステージ上の演出として応援の気持ちを表現できる。VSING 渋谷の運営会社は5年後までに国内で20店舗の展開を目指す。
人気ラーメン店・壱角家で「豪華すぎる」と話題になっている「壱角千金“株”ラーメン」。新宿靖国通店限定で販売している金にこだわったラーメン。値段は3万円。
横浜家系ラーメン壱角家新宿靖国通店で販売、3万円の「壱角千金“株”ラーメン」。販売数は0。スタジオで試食、食べられるのは1人だけ。サイコロで決定、鎮西が試食した。