2025年8月3日放送 11:45 - 12:54 TBS

アッコにおまかせ!
【▼三代目JSB今市隆二メンバー書類送検▼伊東市長が続投表明】

出演者
和田アキ子 峰竜太 山形純菜 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(アッコにおまかせ!)
今日のアッコにおまかせ!は!

「学歴詐称疑惑伊東市・田久保市長、辞意から一転続投を表明」このあと会見を総ざらい、「三代目JSB・今市隆二メンバー、暴行脅迫容疑で書類送検」三輪弁護士の生解説とともに伝える。

書類送検 三代目JSB 今市隆二メンバー タクシー運転手に暴行&脅迫容疑

三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆二メンバーが暴行と脅迫の疑いで書類送検された。今市メンバーは「詳細については捜査機関による捜査が続いているので現時点で私からお伝えすることが難しいことをご理解いただけますと幸いです」などとコメントを発表(LDH公式サイトより)。ことし4月5日、都内を走るタクシーの車内で今市メンバーが男性運転手を「殺すぞ」などと脅したうえ腕を引っ張るなどした疑いがもたれている。運転手にけがはない。所属事務所は「当該会社様との間では示談が成立している。乗務員様に対しても本人から真摯な気持ちで謝罪と和解の申し入れを行っており、今後も誠意ある対応を続けていまいります」などとコメントを発表している(LDH公式サイトより)。運転手の代理人弁護士も文書を公表、「今市氏から代理人弁護士を通じて謝罪及び示談提案があったが示談は成立していない」などとしている(被害者代理人弁護士の事務所HPより)。今市メンバーは5月から行われたライブツアーに参加するなど事件発生後から書類送検まで芸能活動を継続。

三代目 今市メンバー書類送検 なぜ4か月かかった?/今市メンバー活動自粛 暴行と脅迫容疑で書類送検

7月31日、三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆二メンバーを暴行と脅迫の疑いで書類送検。事件が起きたのはことし4月5日。どうして書類送検に4か月かかったのか、三輪記子弁護士が「事件が発生して被害届が出され警察が捜査。捜査が終わったら検察に送られる。4か月かかるのはすごく長いという感じではない」などと解説した。所属事務所は今市メンバーに対し報酬返上と自宅謹慎を含む厳正な処分を実施、「当面の間活動を自粛する」と発表。

学歴詐称疑惑 伊東市 田久保市長 辞意から一転 続投を表明

学歴詐称疑惑の静岡県伊東市・田久保真紀市長が続投を表明。木曜、進退について会見を開いた田久保市長。これまで進退について辞職の意向を見せていたが一転して続投を表明。会見翌日、市役所には苦情などの問い合わせが電話とメールをあわせ1200件。元大津市長・越直美弁護士が「政治家の進退に関することは自分で決めること。前言を翻すことはあまりないので大変驚いた」などとコメントした。

学歴詐称疑惑 伊東市長 辞意撤回し続投を表明/市への問い合わせ相次ぐ

学歴詐称疑惑の静岡県伊東市・田久保真紀市長は31日の会見で続投の意向を示した。続投表明の理由については「新図書館建設中止。伊豆高原メガソーラー計画の白紙撤回」と公約の実現などをあげた。元大津市長・越直美弁護士は「政治家が前言を翻すことはあまりないので大変驚いた。市民が聞きたいのはなぜ違う学歴を公表したのかという理由や謝罪。それが全く無くて論点がズレている」と指摘している。伊東市への問い合わせは電話やメールで計2800件。問い合わせを受けた職員の声「ピーク時にはトイレにも行けず、昼休みも電話をとりながらの食事だった」(労働組合連合会による職員へのアンケートより)。伊東市役所企画部・近持剛史部長は「市役所全体で電話対応に追われている状況」などと話した。和田アキ子が「電話が1200件、仕事ができない。給料をもらっている。伊東市民からの税金」、きむが「コロコロ言うことを変えると信頼がなくなっていく」などとコメントした。

伊東市 田久保市長 続投を表明 百条への出頭拒否の理由は?

百条委員会からの要求を2度拒否している伊東市・田久保市長。出頭理由の記載が無いことを理由に百条委からの要請を拒否したことについて、元大津市長・越直美弁護士は「何について審議するか分かっているはず。そのうえで一問一答で詳細な質問事項は記載されていないといけないものではない。それを理由に出頭しないのは正当な理由がない」などと話した。

伊東市長を記者を追及 百条委への出頭拒否について

百条委員会への出頭拒否について、伊東市・田久保真紀市長は「私がどのような理由で出頭し、何を証言しなければいけないのかをしっかりお示ししていただきましたら次回の出頭については検討したい」などと話した。元大津市長・越直美弁護士は「基本的に何について審議するかは分かっているはず。一問一答で詳細な質問事項が記載されていないといけないものではない。それを理由に出頭しないのは正当な理由がないということになる」などと指摘。前回の百条委では田久保市長の知人が証言した。

田久保市長の知人 百条委で証言 「卒業はしていない」発言聞いた

火曜、百条委員会は4回目の会合を開き、静岡・伊東市・田久保真紀市長の知人が証言「卒業はしていないが飲み会には朝まで参加したというような発言を聞いた」。木曜、会見で田久保市長は「どなたであるかも心当たりははっきりしない。そのような発言をした覚え、記憶は一切ない」などと話した。会見では田久保市長が百条委員会への提出を拒否した卒業証書についても追及。田久保市長の学歴詐称疑惑を巡っては、7月7日に伊東市内に住む建設会社社長が「公職選挙法違反の疑いがある」として田久保市長を刑事告発、28日付で受理されている。卒業証書の提出を拒否し続ける田久保市長、元大津市長・越直美弁護士は「見せると不利になるものだという認識があるのではないか」などと話した。

(番組宣伝)
今夜のTBS

「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の宣伝、「ベスコングルメ」「坂上&指原のつぶれない店SP」「日曜劇場『19番目のカルテ』」「日曜日の初耳学」の番組宣伝。

(アッコにおまかせ!)
伊東市長を記者を追及 なぜ“卒業証書”提出を拒否?/代理人弁護士「“卒業証書”の押収は拒絶する」/市長に“耳打ち”弁護士への質問に市長が代弁

記者が「市長であり続けるなら卒業証書を見せる必要があるのでは」などと質問、伊東市・田久保真紀市長は「明確に答えることができない」などと話した。提出を拒否することについて、元大津市長・越直美弁護士は「見せると不利になるものだという認識があるのでは」などと話した。記者が「警察は卒業証書の提出を求めると思う。応じないと強制捜査もあるかもしれない」などと質問、代理人弁護士・福島正洋は「刑事訴訟法105条に従って押収は拒絶する方向であると考えている」などと答えた。三輪弁護士が「一定の職業の人に関しては押収を拒絶する権利がある。強制されないことが可能ではある」などとコメントした。

続投表明 田久保市長に記者追及 不信任決議案が可決の場合は?

会見で続投を表明した静岡県伊東市・田久保真紀市長。伊東市議会・青木敬博副議長は「自分だけが幸せで市民が誰一人幸せになっていない田久保劇場をいつまで続けるのか」、百条委員会・井戸清司委員長は「脈を打つようにうそをついている。議員全員がおそらく不信任決議案に対しては賛成すると思う」などと話した。

続投表明 田久保市長に市議会憤り「不信任案は市長の“思う壺”に…」

木曜の会見で続投を表明した静岡県伊東市・田久保真紀市長。百条委員会・井戸清司委員長は「不信任決議案を出すのは簡単だが市長の思う壺になってしまう」などと話した。元大津市長・越直美弁護士が「基本的には順番の問題。不信任案が可決された場合、市長は議会を解散するか失職するか。百条委員会をやっている最中に不信任決議案を出して議会を解散してしまうと百条委もなくなってしまう」などとコメントした。このあと百条委の動きと不信任決議案の行方について、三輪記子弁護士が解説する。

伊東市長を記者が追及 不信任決議案が可決されたら?/議会副議長と百条委の委員長は…/百条と不信任決議案の行方は?

記者が「議会では不信任決議案の提出を検討しているが、市長が辞任するか議会を解散するか、どのようにお考えですか」と質問、伊東市・田久保真紀市長は「本日のところはその答えを持ち合わせていない」などと答えた。市議会副議長と百条委員会委員長が囲み取材に応じ、青木敬博副議長は「なんでこんな人が政治家をやっているのか憤りを感じている」、井戸清司委員長は「不信任案を出すのは簡単だが逆に市長の思う壺になる」などと話した。元大津市長・越直美弁護士は「百条委員会をやっている最中に不信任決議案を可決し議会を解散されてしまうと百条委もなくなってしまう」などとしている。三輪弁護士が「百条委員会で結論を出した上で不信任決議を出す流れにならないと市民からしても百条委はどうなったのとなりかねない。議会に対する信用もなくなってしまうので議会は百条委で調査することを先行させるのではないか」などとコメントした。

見取り図 盛山がダイエット 目標は「anan」の表紙

見取り図・盛山がついに「anan」のバックカバーになった。盛山は「反町隆史さんみたいになりたい」と話していた。「anan」にはちょんまげラーメンの2人も変身姿で登場。メイクのテーマは「ハードボイルド双子メイク」。井戸田潤が「謝らなければいけないことがある。父親が愛知県小牧市の市議会議員をやっていたときの選挙のとき、『いとだよしたか』というタスキをかけたまま廃品回収に出してあったセクシーな雑誌を立ち読みしていた」などとコメントした。

(番組宣伝)
情報7daysニュースキャスター

「情報7daysニュースキャスター」の番組宣伝。

(エンディング)
ちょんまげラーメン“双子メイク”で「anan」に登場!

「anan」(マガジンハウス)に登場したちょんまげラーメン。テーマは「ハードボイルド双子メイク」。きむが「かっこいいなと思った」などとコメントした。

エンディング

エンディングの挨拶。

(番組宣伝)
週刊さんまとマツコ

「週刊さんまとマツコ」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.