TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジャングル大帝」 のテレビ露出情報

今ではほとんど見かけない三輪自動車。かつては日本中、当たり前のように走っていた。日本に三輪自動車が登場したのは大正時代。前2輪、後ろ1輪の自転車にアメリカ製の小型エンジンを取り付けたもの「フロントカー」とよばれた。しかし安定性に欠け前1輪、後ろ2輪の三輪車となった。やがて国産エンジンが登場し普及していった。ところが戦争が激しくなると軍用車の製造に重点が置かれ開発が中断。戦後、焼け野原の日本でいち早く復興に向け活躍したのは「三輪トラック」。GHQが乗用車の製造を制限したことや四輪車よりもコストがかからないことから盛んに作られるようになった。小回りが効き輸送力に優れた三輪トラックは爆発的ヒット。1950年代、バーハンドルが丸ハンドルとなり操作性が向上。フロントスクリーンや屋根、サイドドアも装備され居住性も良くなっていく。また大型車や消防車など特殊車両にもされた。1957年、ダイハツ・ミゼットが登場し空前のブームとなった。キャッチフレーズは街のヘリコプター。小型で運転しやすいことからバイクや自転車を利用していた個人商店など幅広い業種に受け入れられた。1959年、新三菱重工「レオ」が発売された。当時の販売価格は22万5000円。軽三輪自動車で初めて密閉式オールスチール製の二人乗り独立キャビンを採用。1960年代、量産が本格化した四輪車と生産コストに差がなくなり三輪自動車から撤退し、レオも1962年に製造が打ち切られ3年で姿を消した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月28日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
浦沢直樹の部屋を紹介。ツカケンが13時を知らせた。浦沢直樹の家には数々の名作を生んだ仕事部屋・40本のコレクション!ギター部屋・5000枚以上を保管!レコード棚がある。
浦沢直樹に対する40代女性の勝手なイメージは子どもの頃から漫画がうまかったっぽい。浦沢直樹◯と答えた。浦沢直樹が小学3年生のときに描いた漫画が登場した。

2023年11月21日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団第1回 私の推しのお宝鑑定大会!
非常勤講師の林真司さんは、漫画家の手塚治虫さんをこよなく愛しており、2万点ものキャラクターグッズを収集しているという。昨年には岐阜県博物館でコレクションを展示し、費やした金額は500万円を超えるという。今日持ってきたのは、光文社カッパコミクスの「鉄腕アトム」全34冊。帯が残っている本は滅多にないため、帯だけ別で購入したという。これらの漫画本の評価額は42万円[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.