TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジュンク堂書店 池袋本店」 のテレビ露出情報

BOOK RANKING第3位「僕には鳥の言葉がわかる」。著者の鈴木さんは、鳥が言葉を操っていることを発見した、今話題の動物言語学者。鳥語の研究を始めたのは大学3年生の頃。シジュウカラがヂヂヂヂと鳴くと鳥が集まり、ヒヒヒと鳴くと一斉に散らばっていくという場面に遭遇したのがキッカケ。その後も、シジュウカラは単語を組み合わせて文章を作っていること、翼でジェスチャーをしていることなども発見。その研究記録を楽しくわかりやすく綴った科学エッセイ。巻末には鳥の鳴き声が聞けるQRコード付き。
BOOK RANKING第2位「謎の香りはパン屋から」。今年のこのミステリーがすごい!大賞作。現役漫画家の連作短編集。
BOOK RANKING第1位「乃木坂46 与田祐希3rd写真集 ヨーダ」。明日のコンサートを持って乃木坂46を卒業する与田祐希の最新写真集。撮影地はオーストラリア。動物たちと触れ合う姿や大自然を満喫するショットなど、素の与田祐希をたっぷりと収録。お気に入りの1枚は、素の感じがお気に入りだという。
住所: 東京都豊島区南池袋2-15-5
URL: http://www.junkudo.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 11:03 - 11:30 テレビ東京
円卓コンフィデンシャル(オープニング)
今回は言語化の本がブームになるなど言語化が注目されている中で、言語化を極めた著者を集めて言語化について紹介していく。

2025年8月26日放送 0:30 - 1:00 テレビ東京
バカリズムの10文字ホラー(バカリズムの10文字ホラー)
2人目の解釈人は、インパルス・板倉俊之。独自の世界観をもち小説も執筆する板倉、しかしホラーはあまり見ないという。打ち合わせ開始から40分が経過し、難航している様子を見せていた。

2025年8月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
クレラップの「レンジごはん」を紹介する。クレハが65周年を記念して公式レシピ本を出版。「クレラップ社員だから知っているほんとにおいしいレンジごはん」だ。100種類ものレシピ。増刷がかかるほどの好評。レンチン親子丼を作る。玉ねぎを薄切りにして耐熱容器に入れて、鶏肉と合わせ、塩、酒、水、めんつゆ、砂糖を加える。鶏ひき肉を使うという。500Wで4分。加熱した具材を[…続きを読む]

2025年8月2日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチBOOKコーナー
8位 文庫版 近畿地方のある場所について 背筋 /角川文庫。オカルト雑誌編集者が取材中に失踪。ドキュメンタリー風のホラー作品だ。単行本と文庫版では登場人物・内容が違う。
5位 文学は何の役に立つのか? 平野啓一郎/岩波書店。芥川賞作家の平野さんのエッセイ集。
4位 国宝(上)青春篇 吉田修一/朝日文庫。芥川賞作家の吉田修一さん。映画化されて大ヒット。二人[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.