TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジョシュ・ホーキンソン」 のテレビ露出情報

あさって木曜日から、国内バスケットボールリーグ「Bリーグ」が開幕する。そこでZIP!では、きょうから“Bリーグ開幕3DAYS”と題して、選手たちの今シーズンにかける思いに迫るスペシャル企画をお届けする。初日のきょうは、宇都宮ブレックス・比江島慎(34)。Bリーグ開幕が近づいている今の思いについて、「このチームは優勝に値する。最後、優勝して笑って終われるよう頑張っていきたい」と語った。昨シーズン、51勝9敗の強さで東地区王者に輝いた宇都宮ブレックス。そのチームの伝統について、「ディフェンスにプライドを持っているチーム」「誰が出てもディフェンスの質も落ちないし、オフェンスの質も落ちないのでよかった」「(自身も)スリーポイントは前年を上回る高確率で決められ、自身につながった」と話す。比江島の3ポイント成功率は個人リーグ1位44.0%。しかし、チャンピオンシップでは「千葉ジェッツ」に敗れた。千葉ジェッツについて、「爆発力はBリーグの中でも飛び抜けてある。千葉ジェッツを倒していくと優勝する意識はある」と語った。そして、千葉ジェッツに新加入したのが、日本人2人目のNBAプレーヤー・渡邊雄太(29)。渡邊雄太について、「1ファンとしたら『うわ~千葉ジェッツにいくのか…』という感じ。逆にプレーヤーからすると、強いチームに元NBAプレーヤーが入るというところは倒しがいがある。楽しめる部分もあるので、僕はいい」「個人的には(渡邊)雄太とマッチアップしたい、そこで勝ちたい」と語った。さらに要注意人物として富樫勇樹の名前を出す。パリ五輪の激闘から約2か月。日本バスケ界について、「五輪で僕らは負けてしまったけど、レベルの高いバスケはできた。そこをBリーグで還元していきたい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
バスケアジアカップの速報。日本×レバノン。菊池風磨と田臥勇太が現地へ。勝利のカギは試合の入り方。ミスを減らすことなどと田臥はいう。アウェーのなか第1Qは3Pでいいスタートをきる日本だが、レバノンのオフェンスが牙をむく。激しいディフェンスから得点をとられ流れはレバノン。富樫勇樹が技ありシュートで日本19-23で第1Qが終了。第2Qは点の奪い合い。勝負をワケたの[…続きを読む]

2025年8月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
バスケットボールアジアカップ日本vsレバノン。完全アウェーの中積極的にオフェンスを仕掛ける日本だったがミスが目立ち前半から12点のリードを許す苦しい展開に。後半の巻き返しもならず、97-73で準々決勝進出とはならなかった。

2025年8月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
男子バスケアジアカップの一昨日の試合で、日本代表は20本の3Pシュートを沈めるなどグループ2位で決勝トーナメント進出を決めた。準々決勝進出をかけた明日の試合に向け、最終調整を行った日本代表。勝利の鍵となるのが、キャプテンのジョシュ・ホーキンソン選手。攻撃ではここまでチーム2位の53得点など攻守でチームを支える大黒柱の活躍に期待。

2025年8月11日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
バスケットボールのFIBAアジアカップ2025のグループリーグで男子日本代表はグアムと対戦。富永啓生はスリーポイントシュートが絶好調。ホーキンソン選手も活躍。テーブス海から吉井裕鷹への鮮やかな得点も目を見張った。日本は20本のスリーポイントシュートを決め102-63で勝利した。決勝トーナメントへと駒を進めた。

2025年8月11日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(バスケアジアカップ)
バスケアジアカップで54年ぶりの優勝を目指す日本。グループB初戦、シリアと対戦。99-68、日本が勝利。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.