2025年8月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【高価買取も!不要品お得に処分▼夏休みにおすすめ!レトロ体験】

出演者
武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) ヒロミ アンミカ 石田健 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 住岡佑樹 敷波美保 浮所飛貴(ACEes) 
(オープニング)
週末も開催!花火大会✕ディズニー

全国の花火大会で約1500機のドローンがディズニーキャラクターを描く「東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー”マジック・イン・ジ・エア”」を紹介。今年は8月2日の足利花火大会を皮切りに先週末の9日には埼玉の熊谷花火大会でも行われた。今週末には山形県鶴岡市で開催される赤川花火大会でも行われる予定。

キーワード
埼玉県東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー”マジック・イン・ジ・エア”第109回足利花火大会第32回赤川花火大会第73回熊谷花火大会鶴岡市(山形)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

オープニングトーク

雰囲気についてアンミカは「DayDayも最高。」、ヒロミは「俺はZIP!派だよ。温かい。」、紹介されたディズニーのドローンイベントについて浮所飛貴は「動いてるのも見れたので興奮した。」などと話した。

キーワード
ZIP!
FOCUS
夏休み BBQでゴミ・騒音 住民怒り/火災・やけどの危険…BBQのNG行為/爆発も…カセットボンベ保管NG場所

河川法というものがあり、河川敷を含む河川は公共の場所で本来は市民が自由に使うことができる。ただバーベキューは火災の恐れや近隣の迷惑となる恐れがあるため、条例を設けたり専用の場所を設けて、それ以外の場所では控えるよう呼びかけている場合が多い。対策として上がっている自治体による有料化の動きについて、石田さんは「基本的には良い。結局のところ行政が負担してそれが巡り巡って地元の人が負担することになるので、外から来た人が適正に負担するという意味で有料をお願いするのは考えてもいいと思う」などと述べた。特に深刻な事故やトラブルの原因になるのが火の取り扱い。東京消防庁によると、着火剤の継ぎ足しや消毒用アルコールを炭火に投入することはNG。ヒロミさんは「炭の処置も大変。直火なんてもってのほか」などと述べた。カセットコンロを使用する場合、カセットボンベは40℃以上になる車内など高温になる場所には決して置いてはいけない。カセットボンベが過熱し爆発の可能性があり危険。

キーワード
山梨県日本ガス石油機器工業会日本ガス石油機器工業会ホームページ東京消防庁東京消防庁 ホームページ
ナゼ?ナゼ?
親子で楽しむ!昭和レトロ

今日は各地の昭和レトロを楽しめるスポットを紹介する。

夏休み!“昭和レトロ”スポット

埼玉県のJR大宮駅構内にある「大宮横丁」は昭和レトロ感を演出した飲食街。今、大人も子供もどっぷり昭和に浸れる夏休み限定のイベントが各地で開催されている。埼玉・ときがわ町にある「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」では昭和の夏祭りを再現した出店が並ぶ。グランドプリンスホテル高輪にはインベーダーゲームや昭和のレコードなどが設けられた部屋が夏休み限定で登場。

キーワード
DayDay.さいたま市(埼玉)ときがわ町(埼玉)インベーダーゲームクリームソーダグランドプリンスホテル高輪センチメンタル・ジャーニー大宮横丁大宮駅昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉東京都松本伊代

JR大宮駅の駅ナカの一画には昭和の横丁にタイムスリップしたような気分を味わえる飲食街「大宮横丁」がある。昭和世代からは「懐かしい。落ち着く」、平成・令和世代からは「新鮮だなって思う」などの声が聞かれた。

キーワード
さいたま市(埼玉)メロンクリームソーダ大宮横丁大宮駅玉置浩二

埼玉・ときがわ町にある「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」では夏休み限定の縁日イベントを開催している。また館内は至る所まで”昭和”で埋め尽くされている。

キーワード
ときがわ町(埼玉)昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉東京都

平成世代では”昭和レトロ”を”日常の文化”として発信する人が多い。24歳の増田樹乃さんはSNSで昭和のアイテムやレトロな喫茶店の情報を発信している。増田さんは幼少期に観た映画「男はつらいよ」がきっかけで昭和の魅力にハマり、レトロな洋服を集めるようになったという。増田さんは「昭和の服をベースに令和のアイテムをかけ合わせることで今の時代でも楽しく昭和レトロな服が着られることをテーマにしている」などと話した。

キーワード
716cafeときがわ町(埼玉)昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉松本伊代男はつらいよ車寅次郎高円寺(東京)
ブームから定番へ “昭和レトロなもの”/若者に反響!昭和✕令和ファッション/若者は知らない?“定番の昭和グッズ”

昭和レトロコーデを発信している増田樹乃さんのおすすめコーディネートを紹介。樹乃さんの祖母が着ていたスリーピース、バッグや靴は令和のものとなっている。アンミカは「当時はファストファッションがなかったので、一人一人に合わせた余所行きとか縫製が丁寧な物が多い」などと述べた。昭和レトロブームの裏で改札ばさみやタワシマットなど最近見かけることが少なくなったものもある。牛乳瓶のフタを開けるピックや、いちごを潰すスプーンを浮所にクイズとして出題。イチゴは今みたいに甘くなかったため、スプーンで潰して砂糖と牛乳をかけて食べていた。

キーワード
いちごさいたま市(埼玉)ときがわ町(埼玉)イチゴスプーン増田樹乃大宮横丁大宮駅改札鋏昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉東京ブギウギ
トレジャーファクトリー
コーナーオープニング

お盆休み、実家に帰省し押し入れの不用品を整理してお小遣いを稼ぐチャンス。リサイクルショップでこの時期ニーズが有るものを調査し、どっちが高く売れるかクイズで紹介。今週のDayDay.はプレゼントWEEK。公式Xをフォローして投稿を番組の感想と共に引用リポストすると抽選で3名に1万円分の旅行ギフト券をプレゼント。

キーワード
DayDay.【日テレ公式】 ツイッターお盆
処分にもお金のかかる不用品 夏休み高く売れる物を調査

トレジャーファクトリー練馬店は、国内外に300店舗を展開するトレファクの中でも最大級の広さを誇る。約3万点のアイテムを取り扱っている。昭和や平成のレトロなおもちゃが人気だという。親子が持ち込んだのは、特撮ヒーローのコレクションなど11点。買取価格は、3万2400円だった。最も高かったのは、2000年代に活躍したヒーローの変身ベルトで、買取価格は1万円だった。約2万5000円で購入した2001年発売の「ニンテンドーゲームキューブ」と、結婚式の引出物だったティファニーのグラス&タンブラーセットでは、どちらが高く売れたか。

キーワード
お盆グラス&タンブラーセットゲームキューブティファニートレジャーファクトリー練馬店
リサイクルショップ お得買取術

トレジャーファクトリー練馬店で買い取り調査。約2万5000円で購入した2001年発売の「ニンテンドーゲームキューブ」の買取価格は1500円。結婚式の引出物だったティファニーのグラス&タンブラーセットは、1100円だった。ゲームキューブは、正規品が販売終了しているため希少価値があり、箱付きだと5000円になることもあるという。グラス&タンブラーセットは、元々の販売価格が安いため、査定も低くなった。結婚式の引出物は、実家にある可能性が高く、狙い目だという。ゲームキューブのほか合わせて9点の買取価格は、3000円だった。レアなものだと数十万円の査定がつくこともあるポケモンカードを持ち込んだ高校生。持ち込んだ302枚の買取価格は、1万7500円だった。302枚のうち2枚が合わせて1万6000円の高額査定となった。

キーワード
グラス&タンブラーセットゲームキューブティファニートレジャーファクトリー練馬店ファービーポケットモンスターポケモンカード

売り場面積最大級のトレジャーファクトリー練馬店では、大型家具の持ち込みも多い。トレファクでは、他店で断られたアイテムも店に持ち込めば買い取りの可能性が上がる。他で値がつかなかったキッズチェストも500円で買い取ってもらえた。約1万7000円で購入した無印良品のチェストの買取価格は、2000円。無印良品の家具は値崩れしにくいという。男性が持ち込んだのは、半年前にトレファク練馬店で約1000円で購入したという机で、買取価格は400円だった。他に持ち込んだものも合わせて買取価格は1500円で、男性は買い取り後、練馬店で2200円のテーブルを購入した。半年に一度ほど、トレファクアイテムで模様替えをしているという。トレファクでは、使いかけの香水も、日本語表記があり、2割以上残っていれば買い取りをしている。購入価格約2万円で、使いかけのディプティックのオードリエルは、買取価格5000円。同じく購入価格約2万円の3.1 Phillip Limのハンドバッグは、買取価格400円だった。香水は使いかけでも、人気ブランドや残量が多い場合、高額で売れる可能性があるという。バッグは、誰もが知るハイブランド以外はニーズが少なく、高額になりにくい。バッグを持ち込んだ女性は、合わせて61点を持ち込み、買取価格は2484円だった。季節ものの服は、ワンシーズン早く売るのがポイント。購入価格約7000円のリーバイスのデニムジャケットは、シーズン前に持ち込んで、3000円で売れた。

キーワード
3.1 Phillip Lim4段チェストEAU DE LIERRE(オー ド リエル)Levi’sディプティックデニムジャケットトレジャーファクトリー練馬店ニューヨーク(アメリカ)ハンドバッグパリ(フランス)無印良品

購入価格約4万円の未使用のスポットクーラーは、5000円で売れた。スポットクーラーは、この時期価格が安定しているものの、新しいモデルが出たばかりだったため抑えめの査定になった。生活家電の買い取りは製造から10年以内が目安。購入価格約2万円のSALOMONのトレランシューズを持ち込んだ家族。ほぼ未使用品で、別のリサイクルショップで800円と査定されたという。トレファクでの買取価格は、3000円だった。カップルが持ち込んだのは、約2万4000円で購入した2024年製のSHARP・スティッククリーナー。買取価格は、2500円だった。カップルは計47点を持ち込んで、買取価格は1万5860円だった。

キーワード
iPhone XRiPhone12 miniSALOMONお盆シャープスティッククリーナートレジャーファクトリートレランシューズモノポリー
リサイクルショップ お得な買取術

リサイクルショップの買取術の映像を受けてのスタジオトーク。山里亮太はポケモンカードなどは何箇所か見てもらってからの方がいいものもあるなどと買取方法についてコメント。アンミカは不要品について聞かれ、プロボウラーを目指していた頃のボウリングバッグやボウルがたくさんあるといい、それらをどうにかしたいと明かしていた。  

キーワード
ポケモンカード
HOT today
ホッと どうぶつ

ゴールデンレトリバーのお米ちゃんは自分によく似た犬のぬいぐるみがお気に入り。飼い主がぬいぐるみと手をつなぐと飼い主の手をバシバシ叩く。ぬいぐるみをとられたくなかったのか。

キーワード
ゴールデンレトリバー

ゴールデンレトリバーのお米ちゃんは飼い主がお気に入りのぬいぐるみと手をつなぐと飼い主の手をバシバシ叩く。飼い主をぬいぐるみから引き離したかった理由は自分が飼い主と手をつなぎたかった模様。

キーワード
ゴールデンレトリバー
小泉農水相 韓国外相と会談 水産物輸入規制の撤廃要請

APECの食料安全保障担当大臣会合に出席にあたり、韓国を訪問している小泉農水相。おとといは現地の水田を視察し、生産者などと意見交換を行った。きのうは趙顕外相らと会談を行い、東北など8県の水産物の輸入規制撤廃を求めた。

キーワード
APEC食料安全保障担当大臣会合チョ・ヒョン坡州市(韓国)小泉進次郎韓国
最大9連休のお盆休み 今年は“近場”でお得に

横浜で行われていたのは、パエリアなどが楽しめる地中海エリアをテーマにしたイベント。今年のお盆は近場で過ごすという人たちやお得に過ごしたいという声があった。道の駅 常総にも近場の人がお得を求めて集まっていた。夏野菜詰め放題は1回500円で30秒間詰められる。お盆は近場でお得なスポットを探してみては?

キーワード
Red Brick Breeze 2025お盆休みムール貝とエビのシーフードパエリア夏野菜 詰め放題常総市(茨城)横浜市(神奈川)横浜赤レンガ倉庫道の駅常総
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.