2025年8月6日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
武田&FANTASTICS佐藤が触れた平和の思い▼危険な暑さ続く

出演者
武田真一 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 佐藤大樹(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 安藤桃子 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ FUMA(&TEAM) 敷波美保 
(オープニング)
ひんやり&癒やし 話題カワウソ動画

盛岡市動物公園ZOOMOのカナダカワウソ・カエデを紹介。動物園では冬に撮影したカエデが雪で遊ぶ未公開動画をSNSに公開。これを見て涼しくなろうと呼びかけている。

キーワード
カエデカナダカワウソ盛岡市動物公園 ZOOMO盛岡市(岩手)&TEAM
オープニング

オープニング。

オープニングトーク

オープニングトーク。松井は「まだ2回目なのでこれからハマっていきたい。」、安藤は「高知のよさこいもうすぐですよ。」、山里は「土曜から始まる。今から踊りを練習している。」などとコメントした。

キーワード
高知県
(ニュース)
猛暑影響 免疫低下で感染症拡大/夏に流行が定着?新型コロナ/「百日せき」過去最高の感染者なぜ?/感染対策のポイント/猛暑の感染症 視聴者の疑問は

夏に拡大している感染症について解説。新型コロナの感染者数グラフでは冬と夏に感染のピークが来ている。理由としては暖房や冷房で換気をしないことが挙げられる。空気清浄機はHEPAフィルターが搭載されているものであれば対応できる。感染対策上は30分に1回程度行わないと有効ではないが、家族で症状が出る人がいた時に有効な対策であるため普段はする必要はないという。百日せきの感染拡大の理由は同じく換気ができないことと、菌が変異したことで抗生物質が効かないこと。対策としては手洗いなどの基本的なものが必要。マスクについては風通しの良い所で着ける必要はないが、人が密集する場所などでは症状がある場合は着用した方が良い。百日せきは生後2か月から定期予防接種が可能で、大人も接種可能だが副反応が強く出ることがあり、数に限りがあるため医療機関に確認が必要。料金は6000円~8000円程度。お盆休みや旅行中の受診は各自治体や医師会のHPなどで確認可能。

キーワード
KARADA内科クリニックSARSコロナウイルス2Xいとう王子神谷内科外科クリニックお盆ネコ伊勢崎市(群馬)国立健康危機管理研究機構日本感染症学会熱中症百日せき風邪
夏に活発化 都市部にも潜むスズメバチ/都市部にスズメバチ 巣はどこに?/命の危険も スズメバチに遭遇したら?/スズメバチに刺されたら?

京都産業大学・高橋准教授によるとスズメバチの巣は集合住宅ではベランダの角や通気口などの雨風が凌げる場所。高さは4階に相当する約15mより低い階層。戸建てでは屋根裏や庭木などあらゆる場所に作る可能性がある。習性として環境が良ければ同じ場所に何度も作る可能性がある。遭遇した場合、ハチが興奮していない場合は静かに距離を取ること。興奮状態の場合は走って逃げた方が良いとのこと。振り払ったり大声を出すことはNG行為。ハチは黒い物に反応するため白色を身に着けた方がリスクを下げれる。髪が黒い場合も帽子などで隠した方が良く、整髪料なども刺激を与える要因になる。ハチは光に移動する傾向があるため、部屋に侵入した場合は部屋の電気を消してカーテンを閉めて暗くしてから窓を開けると出ていきやすい。もし刺されば場合は、傷口を洗ってから指でつまんで毒を取り出すことが大切。腫れや痛みがある場合は冷やすことで和らぐ。最も注意が必要なのがアナフィラキシーショックで、約15分以内に呼吸困難などの症状が出るため、もし出た場合は救急搬送が必要。過去1度でも刺された事がある人は注意が必要。過去に刺されたかどうか分からない場合は血液検査で抗体を確認することができる。

キーワード
アシナガバチクリニックフォア飯田橋ゴキブリスズメバチ京都産業大学呼吸困難意識障害東京都田島敬也高橋純一高知県
戦後80年 平和への思い ”命懸けで撮った写真”後世に…

8月6日は広島に原爆が投下された日。1945年3月10日に起きた東京大空襲では一夜で約10万人が犠牲になった。木造家屋が密集していた墨田区では特に被害が大きく、総面積の7割以上が焼失した。当時は空襲から逃れるために川に飛び込んで亡くなるケースが多かった。戦前から東京の日常などを1万枚以上撮影した石川光陽さん。職業は警視庁の記録係で、戦時中もカメラを構え続けた。終戦後、GHQから写真を渡すよう要求されたが最後まで応じなかった。戦後は多くの家族写真などを撮り続けた。娘・令子さんのお気に入りはとしまえんに行った際の写真だが、当時の洋服の色は覚えていないという。大阪在住の会社員・ホリーニョさんは戦争に関心を持ってもらいたいと沖縄戦の白黒写真など計300枚以上着色してきた。今年2月には書籍を出版し、沖縄の小中学校で平和教育に活用されている。今回は光陽さんの写真のカラー化を依頼。まず写真のデータを学習AIでカラー化。その後ホリーニョさんが細部まで補正していく。カラー化した写真を令子さんに渡した。

キーワード
としまえんアメリカ合衆国軍カラー化写真で見る沖縄ダグラス・マッカーサーベーブ・ルースボーダーインク中央卸売市場荏原分場品川(東京)墨田区(東京)大谷翔平大阪府広島県日本テレビ放送網日本橋(東京)明治神宮野球場東京スカイツリー東京大空襲江東区(東京)沖縄県沖縄県公文書館石川光陽菊川橋警視庁連合国軍最高司令官総司令部
”命懸けの写真”後世に伝えたい カラー化でよみがえる”記憶”

警視庁の記録係として東京の日常など1万枚以上を撮影してきた石川光陽さん。白黒写真をカラー化し娘・令子さんに見てもらった。気になっていた家族でとしまえんに行っていた時の写真もカラー化された。令子さんは「後世に残したのは流石だなと思った。次の世代に渡さないといけない。」などと話した。

キーワード
としまえん東京都石川光陽警視庁
戦後80年 平和への思い ”1万枚の写真”

VTRについてトーク。武田は「戦争体験者から直接話を聞くのは叶わなくなりつつある。残した写真などを受け継いで語り継いでいく義務があると感じた。」、山里は「数字で語り継いでいくのはあるが、数字の一つ一つに生活がありそれを破壊するのが戦争。今も戦争が起きている事に対しもっと考えないといけないと思った。」、FUMAは「こういった写真を見る機会は少なくなった。光陽さんが残した写真を感じなければならないし、後世に残さないといけないと思った。」などとコメントした。

キーワード
石川光陽
ホッとどうぶつ
動くモノには目がない! 何でも乗りこなすニャンコ

やんちゃな性格のティーグルは動いているものに乗るのが好き。タオルの上に乗ったり、雑巾の上に乗ったりする。  

キーワード
ネコ
「乗れないモノはニャイ?」 ”金魚鉢”に乗って二足歩行

動いているものに乗るのが好きな猫のティーグル。あるものに乗り、二足歩行。乗っていたのは猫用の金魚鉢だった。  

キーワード

HOT today
新米価格が去年の”1.6倍” 「増産」へ転換

埼玉県にある道の駅では今年の新米が売られていた。一般的なものより1か月ほど収穫が早い品種で今月から販売開始。その価格は5キロで4860円。去年と比べ1.6倍だという。令和の米騒動の影響と暑さや水不足があり、価格が高騰しているという。こうした中、昨日政府は3回目となるコメの閣僚会議を行い、事実上の生産調整を見直し、増産に踏み切る方針を打ち出した。コメ価格が高騰した理由について、政府は需要に対して生産量が不足していたことが大きな要因だとした。

キーワード
ウム ヴェルト加須市(埼玉)石破茂総理大臣官邸農林水産省道の駅 かぞわたらせ
参政党 神谷代表 石破首相に初の質疑

昨日、総理との初の直接対決を行った参政党の神谷代表。関税を巡る日米の合意について不満をあらわにした。神谷代表は合意内容を守る必要はないと述べ、さらなる引き下げを求めるべきと主張。また、SDGs政策やパリ協定を含む脱炭素政策の廃止などトランプ政権の政策を日本でも取り入れ足並みを揃えるよう迫るも、石破首相は「我が国として国益に資するかどうかは我が国が主体的に判断するもの。アメリカから言われて関税の取引材料として使うということは正しいと思っていない」と反論。初の質疑の後、神谷代表は他党と違う視点で質問したと胸を張った。松井ケムリは、アメリカと同じ政策を取り入れるということは日本人ファーストとは違うのではないかなどと指摘。

キーワード
パリ協定参政党持続可能な開発目標石破茂神谷宗幣
(番組宣伝)
FIBA アジアカップ

FIBA アジアカップの番組宣伝。

ゴゴ天気
次回予告

明日のさっくりキッチンは20分で4品作れる時短料理レシピを紹介する。

Dotti-Dotti
市村正親も絶賛!又吉直樹脚本の音楽劇

市村正親さん・又吉直樹さん・本田響矢さんらが音楽劇「エノケン」の製作発表会見に登場した。昭和の喜劇王榎本健一さんの人生を又吉さんが書き下ろした作品で、会見では主演の市村正親さんが榎本さんとして生歌唱を披露した。また日常的に笑いに触れている方法について本田響矢さんは「ロバートの秋山さんが好きで、毎週ラジオを聴いて笑っている」など話し、他の出演者も日常的に笑いに触れている方法について話していった。

キーワード
うどんロバート又吉直樹市村正親本田響矢松雪泰子榎本健一私の青空秋山竜次豊原功補音楽劇『エノケン』
岩田剛典 新曲「TORICO」本日リリース

岩田剛典さんが新曲「TORICO」を今日リリースした。またリリース前には一足先にジャングリア沖縄のジャングリア スプラッシュ フェスでこの新曲を披露した。MVの雨降らしのシーンとジャングリア スプラッシュ フェスのコンセプトがマッチングしたことで今回のパフォーマンスが実現したという。

キーワード
TORICOジャパンエンターテイメントジャングリア スプラッシュ フェスジャングリア沖縄岩田剛典
ハラミちゃん レゴランド東京で生演奏

お台場にあるレゴランド・ディスカバリー・センター東京に、ハラミちゃんが登場し、親子80人を前にピアノでスペシャルメドレーを披露した。イベントでは、ハラミちゃんもレゴづくりを体験。作ったレゴは、この夏限定で展示されることに。レゴランド東京では、160万個以上のレゴを使って、東京の名所を再現している。東京スカイツリーのそばにあるストリートピアノのレゴには、ハラミちゃんが作ったハラミちゃんレゴがピアノを弾いている。レゴの形をしたアトラクションや、オリジナルのレゴの車でレースができるエリアなどもある。レゴランド東京を探索したハラミちゃんは、涼みながら勉強もできる施設で、夏休みを楽しむのにおすすめなどと話した。ハラミちゃんは、DayDay.のテーマソングを10分で耳コピし、即興で演奏した。

キーワード
LiSAMrs. GREEN APPLE「夏を遊びでいっぱいにしよう」スペシャルトークショーお台場(東京)マーリン・アプレンティスミャクミャクライラックレゴレゴランド・ディスカバリー・センター東京万有引力東京スカイツリー福山雅治紅蓮華青と夏
THE RAMPAGEが大物アーティストとコラボ

THE RAMPAGEと湘南乃風が初コラボ。去年のDayDay.SUPER LIVEで共演したことをきっかけに、コラボが実現。レコーディング風景も初解禁。楽曲を手掛けた若旦那がメンバーに直接レクチャーする場面もあった。吉野北人は、新しい引き出しが出たなどとし、若旦那は、こういうニュアンスを出してくれるだろうと決め込んで作った、メンバーもすごく楽しんで応えてくれたなどと話した。来週14日には、湘南乃風がDayDay.に生出演する。

キーワード
DayDay.SUPER LIVE 2024SWAG&PRIDETHE RAMPAGE吉野北人湘南乃風睡蓮花純恋歌
m-flo チョコプラ&直美とコラボ楽曲

m-floがきょうリリースしたのは、チョコレートプラネットと渡辺直美のユニット「n-choco」とコラボした楽曲「ELUSIVE」。ミュージックビデオも公開された。コラボのきっかけは、ことし3月、m-floの☆TakuとVERBAL、チョコレートプラネットで食事に行ったこと。レコーディングについて、渡辺直美は、緊張していて、この曲はどうやって録るのかなどと質問していたなどと話した。

キーワード
ELUSIVELISAm-flon-chocoVERBAL☆Taku Takahashiエイベックス・エンタテインメントチョコレートプラネット松尾駿渡辺直美赤から長田庄平
チョコプラ松尾 m-floとのレコーディングで…

m-floがチョコレートプラネット・渡辺直美とコラボ。レコーディングで、松尾は、場を和まそうと思ってサングラスをしていったら、長田と渡辺が真面目な様子だったから、そっと外したなどと話した。コラボ楽曲「ELUSIVE」は現在配信中。

キーワード
ELUSIVEIT’S MY LIFEm-floなかやまきんに君チョコレートプラネットボン・ジョヴィ松尾駿渡辺直美長田庄平
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.