TVでた蔵トップ>> キーワード

「バイデン大統領」 のテレビ露出情報

告示後初の週末を迎えた東京都知事選挙。過去最多の56人が立候補し、トップの座をかけた戦いが始まった。17日間の選挙戦をどう戦っていくのか、バンキシャは候補者の選挙戦を密着取材。それぞれの戦略や思惑が見えてきた。選挙戦初日。取材をしている赤羽駅前に小池百合子都知事の選挙カーがやって来た。あっという間に人が集まったが、小池知事の姿は見当たらない。公務優先を掲げる小池知事は告示から2日間、一度も街頭演説を行わなかった。ところが、3日目のきのう、小池知事は都庁から300キロ近く離れた八丈島に向かっていた。小池知事がまずふれあうのは有権者ではなく「ユリコ」という名の乳牛だった。島の別の場所では知事を迎える準備が進められていた。選挙戦スタートから3日目にして、初めて小池知事が街頭に立った。小池知事は「私はいつも選挙のときには、早々に八丈島にお伺いするようにしている」と述べ、東京都知事として「作法だ」と語った。さらに小池知事が八丈島の次に選んだ地は、多摩地域にある奥多摩町だった。小池知事は「この奥多摩をさらに持続可能な成長を続ける、そんな町にしていきたいと思っている」と訴えた。バンキシャが話を聞いたのは、その場にいた奥多摩町の自民党議員。東京選出の自民党の国会議員は、小池知事を表立って応援はできないため「ステルス作戦だ」と話す。政党色を薄めるねらいがあるという。
東京都知事選挙に出馬した前参議院議員の蓮舫氏はきょう、錦糸町駅前に姿を見せた。初日からここまで、積極的な選挙戦を繰り広げている蓮舫氏は「自民党政治はいったん終わらせなければいけない、そういう意味では、表なのか裏なのか水面下なのか分かりませんけれども、自民党が応援している人には絶対に勝ちたいと思ってる」と訴えた。打倒、小池知事へバックアップ体制も充実。おととい、八王子駅前で演説が始まるのを前に行われていたのは、ビラ配り。配っていたのは共産党や立憲民主党の市議会議員たち。その街頭演説を取材すると、蓮舫氏の口から「若い人、若い人」ということばが連呼されていた。若い世代からの支持を追い風にしたい蓮舫氏の戦略は、ビラを配るスタッフにも伝わっており、若い人たちに対して重点的に配っていた。さらにSNSでのライブ配信も実施。およそ30分にわたり、親しみやすさをアピールした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
米国・バイデン大統領は「ノースカロライナ州に来た理由は、11月にこの週で勝つつもりだからだ」と述べた。バイデン大統領は28日、選挙戦の継続を宣言し、先日のテレビ討論会で声がかすれたり、発言に詰まる場面が目立ったことを受けて、民主党内で浮上した撤退論の打ち消しを図った。バイデン大統領は「やるべきことを知っている。真実を伝える方法も知っている」と述べた。討論会で[…続きを読む]

2024年6月29日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
トランプ大統領とのテレビ討論会でかすれた声で言葉に詰まったりぼーっとしたり、活力のなさを露呈。結果、トランプ氏勝利と答えた人は67%。バイデン氏勝利は33%と大きく水を開けられた。バイデン氏について「ニューヨークタイムズ」は社説で撤退表明を促した。バイデン氏が選挙戦にとどまればトランプ氏が勝利する可能性が高まると伝えているほか、民主党支持者からも撤退を求める[…続きを読む]

2024年6月29日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
アメリカ大統領選挙に向けて4年ぶりの直接対決となったテレビ討論会で、アメリカのバイデン氏は苦戦し、民主党は完全なパニック状態になった。討論会から一夜明け、トランプ氏は、自信をのぞかせた。一方、撤退論まで出てきたバイデン大統領が集会で誓ったのは、巻き返しへの決意だった。今回の討論会をアメリカ政治に詳しい慶應大学の渡邉靖教授は、『今回の選挙の特徴は、2人の候補が[…続きを読む]

2024年6月29日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
バイデン大統領がテレビ討論会で言葉に詰まるなど精彩を欠く場面が目立ったことを受け、ニューヨークタイムズは社説でバイデン氏に選挙選からの撤退を求めた。28日、バイデン氏は「この選挙に勝つつもりだ」と選挙選の継続の意向を示した。

2024年6月29日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
米国大統領選に向けたバイデン大統領とトランプ前大統領のテレビ討論会。バイデン大統領は声がかすれ、言葉に詰まる場面があったほか、トランプ氏の批判に切り返せない場面が目立った。バイデン氏が与党民主党の候補者でいいのか、疑問視する声も出ているという。追い打ちをかけるように、前回の大統領選挙でバイデン氏を支持したニューヨーク・タイムズが28日、社説で選挙戦からの撤退[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.