TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都議選」 のテレビ露出情報

きょう告示される東京都議選には42選挙区の127の定員に対し、約300人が立候補を予定している。今回の選挙では自民が第1党を維持するのか、小池都政を支持する勢力が過半数を獲得するのか、議席のない政党や政治団体がどれほど議席を獲得するかなどが焦点になるものとみられる。都議選は今月22日に投票が行われ、即日開票される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高市早苗氏の勝因について。高市氏は1回目の投票で党員・党友票が119と伸びた。高市氏は保守派のスターであり、保守的な人が多い自民党員は高市氏の訴えに共感。さらに新規党員の中でも高市氏の主張を理解する人が多いことなどが背景にあるとみられている。佐藤さんは「参政党の躍進で自民党員が危機感を抱き、離れた保守層の支持を取り戻すため高市さん支持に回った」などと話した。[…続きを読む]

2025年10月5日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
1回目の党員票で119票を獲得しトップに立った高市氏は議員票では3位にとどまっていたが、決選投票では議員票でも優勢が伝えられていた小泉氏を上回った。高市氏の陣営で直前まで票厚めを行った松島みどり元法務大臣は、党員の支持を得たことを国会議員がくみ取ったことが勝因だと話した。推薦人を務めた若林洋平参院議員も、勝因は党員票にあったとみている。高市氏に投票した自民党[…続きを読む]

2025年7月27日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
TBS政治部デスク・室井祐作と伝える。参院選の大敗で石破総理の進退が気になるところだが、続投を表明した。室井は「今も驚いている。石破さんの場合は去年の衆院選、都議選、参院選と三連敗している。基本的には続投をするのはいかがなものとは思っている。総理周辺によると続投の意思が固いというところもダブルで驚き」などと述べた。一方で首相官邸前では激励デモが行われるなど「[…続きを読む]

2025年7月27日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
自民党内で石破総理の退陣論が出ている中、NHKのインタビューで石破総理は続投への強い意欲を滲ませた。自民党・河野太郎前デジタル相は「総選挙、参院選挙と惨敗している、なんらかのけじめとなると日米交渉もあるというなら幹事長が全責任を負って。なんらかのけじめは組織として必要」、国民民主党・古川元久代表代行は「結果責任は問われる」と述べた。自民党両院議員総会開催まで[…続きを読む]

2025年7月26日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグジグザグ孝論
ゲストの元自民党幹事長・石原伸晃を紹介した。先月政界引退を表明。元幹事長として自民党に物申す。続投意向の石破首相は、石原採点「マイナス」。石原元幹事長が「自民党の総裁。約束したことを守らなければ」、中林美恵子が「今回の選挙結果もその前の衆議院も物価高が国民を苦しめているというところが最も大きかったが物価高をどうするのか見えない」などとコメントした。
28日[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.