TVでた蔵トップ>> キーワード

「スイス」 のテレビ露出情報

スケートボード・ストリートのパリ五輪予選第5戦を兼ねた世界選手権の開幕前日のきのう、本番会場で、出場予定のスケーターたちが練習を行った。パリ五輪出場枠は、最大3枠。選考ランキングで、代表圏内の男子3番手につける佐々木音憧は、9月のパリ五輪予選第4戦で、ラン2本目のラストに大技を成功させ、高得点をマークした。ベストトリックでも、高難度トリックを成功させ、五輪予選で、自身初の準優勝を果たした。佐々木は去年、通信制の高校に入学するとともに、地元・三重県を離れ、練習環境の整った愛知県に移り、スケーターの兄と共同生活をしている。下宿先から徒歩2分のスケートパークで店番をしながら、練習を続けている。代表選考は、来年6月まで続く予選の結果をもとに決定する。世界選手権は、他の大会よりポイントが大きく、佐々木は今大会で上位に入り、高ポイントを獲得すれば、代表に大きく近づく。堀米雄斗は、日本人4番手についていて、今大会について、出るからには1位を狙っているなどとしている。きょうは女子の予選、あすは、男子の予選が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS5
G7サミットウクライナ情勢めぐり支援も   

2024年6月16日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
岸田首相がイタリアの空港で会見。衆院解散について「今は考えていない」とし、政治資金規正法の改正案については「丁寧に対応してきた」などとした。10日予定の党首討論については「趣旨にかなう議論をしたい」とした。

2024年6月15日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
イタリア・プーリア州で開かれたG7サミットは議論の成果をまとめた首脳声明を採択した。制裁で凍結したロシアの資産を活用して約500億ドルを新たなウクライナ支援に充てると明記した。経済安全保障をめぐる問題では、中国がEVや太陽光パネルなどを過剰に生産し不当に安く輸出していることに対し懸念を表明し、重要物資について国際的なサプライチェーンに悪影響を与えるような輸出[…続きを読む]

2024年6月15日放送 9:45 - 10:00 NHK総合
漫画家イエナガの複雑社会を超定義(漫画家イエナガの複雑社会を超定義)
2023年、東京23区の新築マンション平均価格がはじめて1億円を突破。三田の新築マンションにいたっては1Rで1億円を超える。賃貸マンションの平均価格も上昇していて、スイスの金融大手によると、不動産バブルのリスクが高い都市の第2位が東京となっている。そもそも、バブルとは。18世紀、グレートブリテンは戦争で財政状況は逼迫し、国債を肩代わりする「南京会社」を設立。[…続きを読む]

2024年6月15日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
ロシアによる軍事侵攻が続く中、ウクライナが提唱する和平案の実現に向けて首脳級などが話し合う国際会議がスイスで始まる。15日からスイスで始まる平和サミットでは100の国と国際機関から首脳級などが参加すると発表された。NHKが入手した共同声明案によると、ウクライナが提唱する10項目の和平案のうち、今回は「原発の安全確保」と「食料安全保障」などの3項目に絞って議論[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.